豆知識

不用品回収

ビーズクッションの捨て方6選|無料処分や即日回収までプロが解説します!

ボリュームがなくなってきたビーズクッションで以下のことが気になりませんか?

ビーズクッションの捨て方でよくある悩み
・ビーズクッションの捨て方が分からない
・ビーズクッションを捨てるのにお金がかかるのか気になる
・できるだけ早く、簡単に捨てたい

使い勝手のいいビーズクッションですが、寿命は3~6年くらい。使い続けると形も変わり使い心地はもちろん、見た目もが悪くなってしまいます。
大きさや素材から一見、捨てるのが難しそうに感じてしまいますが、実は簡単に捨てられるものです。

この記事でわかること
・6通りのビーズクッションの捨て方
・無料でビーズクッションを捨てる方法
・ビーズクッションを捨てずに、復活させる方法



【監修】遺品整理士協会認定 遺品整理士
片山 万紀子

祖父の遺品整理をきっかけに遺品整理や不用品回収に興味を持ち、遺品整理士協会認定・遺品整理士の資格を取得。ReLIFE(リライフ)のディレクターをする傍ら、年間600件以上の遺品整理に携わる。遺品整理を通して「ありがとう」という言葉をいただけることを仕事のやりがいとしています。

ビーズクッション,捨て方

ビーズクッション,捨て方

ビーズクッションの捨て方6選

ビーズクッション,捨て方
ビーズクッションの手放し方は以下の6つがあります。
① 粗大ごみで捨てる
② 燃えるごみで捨てる
③ リサイクルショップに売る
④ フリマアプリやネットオークションで売る
⑤ ほしい人に譲る
⑥ 不用品回収業者の引き取りを利用

それぞれ具体的に解説していきます。

粗大ごみで捨てる

一番手軽に利用できるのは粗大ごみで捨てる方法ですが、ビーズクッションは取り扱いに注意が必要なため、自治体によって捨て方にルールを設けている場合があります。

ビーズクッションが粗大ごみと決められている自治体や大きさが規定サイズ以上のときは粗大ごみで捨てます。処分手数料は200円~600円です。

【自治体別・粗大ゴミの参考】

自治体 処分手数料 粗大ごみになる大きさの基準
千葉県千葉市 390円 指定のごみ袋に入らない大きさのもの
東京都世田谷区 最大辺100cm未満:400円
最大辺100cm超:900円
1辺の長さが30cmを超えるもの
神奈川県横浜市 200円 50cm以上のもの
神奈川県川崎市 600円 最長辺が50cm以上180cm未満

<粗大ごみの出し方>
1.電話やインターネットで申し込む
…ごみ受付センターに申し込んで費用を確認し、収集日を予約します。

2.自治体指定の販売店で粗大ごみ処理券を購入する

3.予約日当日に回収場所に搬出する

年末年始や年度末の粗大ごみ回収は予約が殺到するため余裕をもって申し込みましょう。
通常でも予約から回収日までは1週間から1か月程度かかります。

燃えるごみで捨てる

粗大ごみの規定サイズよりも小さいビーズクッションは燃えるゴミで捨てられます。また、規定サイズ以上のビーズクッションでも解体して小さくすれば、燃えるゴミにすることもできます。

ただし、捨てる際にはビーズクッションの中身が飛散しないように袋を何重にもするなどの工夫が必要になります。
理由はごみ回収時に飛散事故が起こる可能性があるためです。

自治体によっては独自のルールを設けていますので。必ず確認してから燃えるごみで捨てましょう。

<各自治体のルール>

自治体名 ルールの内容
兵庫県神戸市 ・大きい物は解体せず大型ごみで出す
・指定の袋に入るものはマイクロビーズ製品である旨を紙に書いて袋に張り、燃えるごみに出す
・袋が破れて飛散しないように二重にする
東京都杉並区 ・最大辺が30cm未満は燃えるごみ
・飛散防止のためカバーは取らない
・破けにくい袋を使用し、袋を二重にして排出する
・風の強い日は捨てることを控える

リサイクルショップに売る

ビーズクッションをリサイクルショップに買い取ってもらうこともできます。ただし、リサイクルショップの買取対象になるのは「再販売できるもの」に限定されます。
たとえば、汚れや傷みがなく、クッション材の使用感も少ない…とほぼ新品と考えておきましょう。

ヨギボーや無印良品などは人気があるため、買取の可能性が高くなります。

ビーズクッションは直接人の肌に触れるため衛生面も重要です。売る際にはカバーを洗濯するなど、できるだけ綺麗な状態にしてから査定を受けましょう。

ビーズクッションが大きく、自分でお店に持ち込むことが難しい場合は出張買取サービスを行っている店舗を利用すると大きな手間なく買取を依頼できます。

フリマアプリやネットオークションで売る

フリマアプリやネットオークションで売れることもあります。リサイクルショップとは違い、状態やブランドに関わらずほしい人さえ見つかれば売れるのがネットを通して売る利点です。また、自分で価格を設定できる点も優れています。

ただし、配送がネックになる点を考慮して進めていきましょう。
一番大きなビーズクッションの送料は2500円以上になることもあります。赤字にならないように注意して値段設定を行いましょう。

【送料の参考】

サイズ 配送料
メルカリ 200サイズまで ~2500円 (250サイズは「たのメル便」で8600円)
ヤフオク 200サイズまで ~2500円

<フリマアプリの利用方法>
1. 会員登録

2. 出品作業
…写真を数枚とり、汚れなどの箇所を記載します。

3. 購入されたら梱包し発送
…不備がないか確認し、配送中に壊れないように梱包します。

フリマアプリは出品や発送作業があるため時間や手間がかかります。いつ購入されるかわからない、いつまで経っても購入されないという可能性も十分にあり得ます。

フリマアプリやネットオークションで売るのは時間に余裕がない方には不向きな方法です。

ほしい人に譲る

売るのではなく、ほしい人に譲るという方法もあります。
多少の使用感があっても「無料であれば欲しい」という方もいるため、貰い手を見つけやすくなるからです。

知人や友人、ネット掲示板やSNSを介して貰い手を見つける方法があります。
受け渡しは手渡しが基本となるので、まずは知り合いに声をかけることから始めてみましょう。周囲に欲しい人が見つからなければ、ネットの譲渡掲示板ジモティーや自治体のリサイクル掲示板を利用するのがおすすめです。

ただし、衛生面や経年劣化の観点から中古のビーズクッションを希望しない人もいます。
ビーズクッションは使用状況によっては中身のへたりがあったり、劣化によりカバーが破れて中身が飛散してしまう恐れがあったりするからです。

譲る際には汚れやクッションの状態をしっかりと伝え、相手の意思を確認したうえで譲りましょう。カバーを洗濯するなど可能な限り綺麗な状態にすることも重要です。

不用品回収業者の引き取りを利用

不用品回収業者でビーズクッションを引き取ってもらうという処分方法もあります。
室内からの運び出しから廃棄処分まで任せられる点や自分の好きな時間に引き取りに来てくれる点は他の処分方法にはない魅力です。

不用品回収業者は民間のサービスなので、粗大ごみの処分料金よりも高くなります。

<不用品回収業者の依頼方法>
ごみ箱,捨て方
1.不用品回収業者に依頼し、見積もりをしてもらう
…電話やメールで問い合わせし、見積もりを依頼します。

2.必要な場合は見積もりを複数社で比較する
…まれに悪徳業者もいるので複数社見積もり依頼すると、トラブルを防げます。

3.当日回収に来てもらう
…予約日にビーズクッションを回収してもらいましょう。

年末年始や引っ越しシーズンは不用品業者の利用が多くなり希望時間に予約を取りにくくなるため、早めに連絡をしておくことが重要です。
料金がかかりますが、自分で家から運び出す手間を省きたい人や、少しでも早く処分したい人には最適な方法です。

優良な不用品回収業者の選び方|初めてでも失敗しない5つのポイントをプロが解説

ビーズクッション,捨て方

ビーズクッション,捨て方

ビーズクッションの解体方法

ビーズクッション,捨て方
ビーズクッションの解体方法と手順を解説します。初めての方であっても、「道具」「手順」の2点を抑えれば、燃えるごみで捨てられるくらいの大きさまで解体できます。所要時間は1時間くらいです。

解体する時に必要な道具は、カッター・はさみ、ペットボトル、ごみ袋です。
大きくて重いビーズクッションは、2人で作業すると時間短縮になります。

ビーズクッションの切り口にペットボトルのキャップ部分を装着することでスムーズに捨てる方法をご紹介します。

<解体の手順>
①ペットボトルの底部分を3cm切りとる

②ビーズクッションのインナーカバーの角をはさみで切る。
…中身が漏れないよう穴の大きさは直径5cmくらいにします。

③ペットボトルをビーズクッションに固定する
…クッションの角を切った部分にペットボトルを被せ、ガムテープなどで固定します。
ペットボトルの口の先にはごみ袋を用意しましょう。

④ビーズをごみ袋に入れる
…ペットボトルのふたを開けるとビーズが流れてくるため、ビーズクッションの中身を
ごみ袋に入れていきます。

ビーズクッションを捨てるときの注意点

ビーズクッション,捨て方
ビーズクッションを捨てるときには以下の3点に注意しましょう。

①ニトリや無印では引き取り対象外
②解体時にはビーズの飛び散りに注意
③ビーズクッションの出し方はルールに従う

注意点を知らずに処分すると回収してもらえなかったり、粗大ごみ回収スタッフや近隣住民に迷惑をかけてしまうことになります。
ビーズクッションを捨てる時の注意点と実際に起こったビーズの飛散事例についてお伝えします。

ニトリや無印では引き取り対象外

ニトリや無印良品ではビーズクッションについては引き取りの対象外となっています。

家具の販売などをしているメーカーでは新たに家具を購入する際に、もともと持っている家具を引き取ってくれるサービスがありますが、ビーズクッションは家具ではないからです。たとえ、ビーズクッションの代用品としてソファを購入しても、使っていたビーズクッションは引き取ってもらえません。

ニトリの家具引き取りサービス

ニトリではソファやベッドなど新しい家具を購入する際に引き取りサービスを利用することができます。しかし引き取り可能なのは「大型家具」のみで、ビーズクッションは引き取り対象範囲外となっています。

無印良品の家具引き取りサービス

無印良品についても新たに家具を購入した方向けに引き取りサービスを実施していますが、体にフィットするソファ(ビーズクッション)は取引対象外です。

解体時にはビーズの飛び散りに注意

ビーズクッションを解体する際はビーズが飛び散らないよう、細心の注意を払いましょう。ビーズは1mm以下~5mm程度と極小であり、静電気も発生するため一度散らばってしまうと掃除機で片付けることが困難になるためです。

<具体的な方法>
・エアコンをきって作業する
・マスクをつける
…ビーズは極小なため人の息などのわずかな風でも舞い上がってしまうことがあります。ビーズクッションの内袋の中にカビが生えている可能性もあるため、衛生面でもマスクをすると安心です。

散らばったビーズを片付ける時は雑巾やテープを使います。水に濡れたタオルや雑巾、コロコロ、ガムテープなどを使ってビーズを密着させるようにして片づけていきます。

ビーズは非常に小さく誤飲のリスクがあるためペットや子どもはビーズから離れた場所にいてもらうようにしましょう。

ビーズクッションの出し方はルールに従う

ビーズクッションを捨てる時にはごみ収集作業員にも配慮することが大切です。
ビーズクッションの捨て方については東大阪市、水戸市、神戸市、世田谷区などが注意喚起をしています。

ごみ収集車の中で袋が圧迫されるなどしてビーズクッションの中身が外に出てしまうと、ビーズが道路や作業員・通行人の衣服、近隣の住居、車などに飛散し、片づけが非常に困難となります。

すでに破損したビーズクッションをごみに出す場合は、テープを貼ったり、袋を二重にしたりするなどして中身のビーズが外に漏れださないような工夫が必要です。
収集作業員にも分かりやすいよう、ビーズクッションが入っていると記載した紙を袋に貼っておきましょう。

マイクロビーズの飛散事例

神戸市でマイクロビーズが飛散した事例がありました。
ごみ収集作業中にマイクロビーズが入ったごみ袋が破裂し、マイクロビーズが作業員の全身、地面や道路などに飛散したというものです。
ごみ収集作業員がSNSで飛散被害を投稿し、ごみ収集の現場ではマイクロビーズの飛散が切実な問題であることが分かります。

ビーズクッションの寿命とメンテナンス方法

ビーズクッション,捨て方
頻繁に買い替える家具ではないため、寿命が分かりづらいビーズクッションについて寿命の目安となる年数や、長年使い続けるリスクについてお伝えしていきます。

使用感だけでなく、衛生面でも注意が必要となるため寿命が来たビーズクッションは買い替えをするなどの対応が必要です。

ビーズクッションの寿命

ビーズクッションの寿命はだいたい3~6年とされていますが、毎日長時間クッションを使うと1年くらいで寿命がきてしまうこともあります。カバーは破れに弱く、布を引っ掛けて破いてしまったり、ペットの爪で破れてしまったりすることも珍しくありません。

目安の寿命を超えていなくても「座り心地の悪さ」「見た目の汚さ」を感じたら処分のタイミングとなります。

ビーズクッションを5年以上使い続けていると発生するリスクは以下のようなものです。
① カバーが壊れやすくなる
…使い続けたクッションはだんだんと縫い目がほつれてしまい、縫い目が破れる可能性があります。破れてしまうとビーズがこぼれてしまう可能性が高まります。
② カビが発生する可能性
…ビーズクッションの内袋やビーズにカビが生えることがないわけではありません。カビの生えたビーズクッションを使い続けると、カビの胞子が部屋の中に飛び散る危険性があります。

ビーズクッションを補充する

ビーズクッションを補充して、使い続けるという選択肢もあります。

ビーズクッションがへたる理由は、クッションに体重がかかることで中に入っているビーズがつぶれてしまうからです。ビーズを補充することで、このクッションのへたりを復活できます。

ヨギボーによると、ビーズを補充するタイミングは「座り心地が悪くなった」と感じられた時です。使用頻度が高ければ、購入してから1年未満でもへたりを感じることがあります。
補充用のビーズクッションはクッションメーカーの店舗、家具屋、ネットショップから購入でき、費用は1,000円~3,000円ほどで購入できます。

ビーズを補充する時は、ビーズがクッションの入口からこぼれて周りに散らばらないように注意します。ビーズは静電気が起こりやすく、体中にくっついてしまうので、作業前には静電気を逃がしておくことも重要です。

長持ちするカバーを使う

無印やニトリのカバーはへたるまでのスピードが遅くなります。クッションカバーの側面が伸縮性のない布地で出来ており、形が崩れにくく耐久性に優れているからです。

少し小さめのカバーをつけると、クッションが張って弾力性が上がります。
ヨギボーの場合は、クッションカバー全体が伸縮性のあるカバーで作られています。
そのため、へたりを感じるまでの期間が短くなりますが、体へのフィット感という面ではヨギボーが勝ります。

体へのフィット感よりも長期間使うことを優先させたいなら、無印やニトリのカバーを使うことがおすすめです。

ビーズクッションの捨て方まとめ

ビーズクッション,捨て方
ビーズクッションの捨て方は6つあります。
①粗大ごみで捨てる
②燃えるごみで捨てる
③リサイクルショップに売る
④フリマアプリやネットオークションで売る
⑤ほしい人に譲る
⑥不用品回収業者の引き取りを利用

ビーズクッションはビーズの飛散に注意が必要なため、ごみで捨てる際には自治体のルールを確認し、作業員への配慮が必要となります。

新品同様に綺麗な場合は捨てずに売ったり、譲ったりする方法を検討することも有効です。

ビーズクッションの処分は不用品回収リライフにおまかせ

ビーズクッション,捨て方
ビーズクッションを捨てる際の手間を省きたい、他にも捨てたい不用品がある際にはぜひ「リライフ」の不用品回収サービスをご利用ください。

リライフは全国に加盟店があり加盟店様には一定の条件を設け、統一感のあるサービスを実現しています。
低価格ながら高品質かつ、“安心感”があるとお客様に選ばれています。

リライフではお客様と条件の一番合う不用品回収業者へとお繋ぎします。

ビーズクッション,捨て方

ビーズクッション,捨て方

ビーズクッションの回収事例

2~3年くらいビーズクッションを使ってきましたが、だんだんとぺちゃんこになってしまいました。使い物にならないから捨てようと思ったものの、クッションがかなり大きく私の力では外まで運びだすのも大変だったのでお願いしました。

スタッフの方は挨拶もきちんとしており清潔感のある感じの良い方でした。
作業も10分くらいと、あっという間に終わりました。ちょうど捨てようか迷っていた掃除機も一緒に回収してもらいました。
部屋のスペースをとっていたビーズクッションが片付いて、かなり部屋がすっきりしました。ありがとうございました。
ビーズクッション,捨て方
(練馬区・20代・女性)

ビーズクッション,捨て方

ビーズクッション,捨て方

テレビ洗濯機冷蔵庫マッサージチェアベッド学習机電子レンジ座椅子プリンター炊飯器物置消火器カーペット日本刀布団自転車金庫カラーボックス衣装ケーススーツケース婚礼家具家財整理ぬいぐるみ物干し竿毛布食器位牌エレクトーン灯油家具扇風機ゴミ箱トースターチャッカマンスプレー缶マニキュア発泡スチロールハンガーカーペットゴルフバッグフライパンガスボンベガスコンロビーズクッションコーヒーメーカーウォーターサーバー保冷剤ヘアアイロンライタータンス室外機がうるさいペンキ体重計石油ファンヒータータイヤカーテンキーボードエアロバイクおもちゃスチールラック蛍光灯チャイルドシート木材電球すのこシーリングライト電気ケトルCDお守りゲーム機