豆知識

不用品回収

ゲーミングチェアの捨て方7つ|買い替えのサインと引き取りサービス

ゲーミングチェアが捨てたいけどどうやって捨てるのかわからない、できれば、無料で捨てたい、まだ新しいし、買い取ってもらうこととかできないかな。と気になる方へ。

快適な在宅ワークやオンラインゲームを支えてくれるゲーミングチェアですが、捨てなければならないときは必ず来ます。間違った捨て方をすると時間やお金を無駄にしてしまうこともあります。

「この記事を読むとわかること」
・状況や状態に合った方法でゲーミングチェアが捨てられる
・売れるゲーミングチェアと売り方がわかる
・買い替えの目安が分かる
・使い続けるリスクもわかる



【監修】遺品整理士協会認定 遺品整理士
片山 万紀子

祖父の遺品整理をきっかけに遺品整理や不用品回収に興味を持ち、遺品整理士協会認定・遺品整理士の資格を取得。ReLIFE(リライフ)のディレクターをする傍ら、年間600件以上の遺品整理に携わる。遺品整理を通して「ありがとう」という言葉をいただけることを仕事のやりがいとしています。

ゲーミングチェア,捨て方

ゲーミングチェア,捨て方

ゲーミングチェアの捨て方

ゲーミングチェア,捨て方
ゲーミングチェアの捨て方は、以下の6パターンが考えられます。

1.粗大ごみで捨てる
2.燃えないごみ・燃えるゴミで捨てる
3.リサイクルショップで売る
4.フリマアプリやネットオークションで売る
5.ほしい人に譲る
6.不用品回収業者に依頼する

それぞれ、どのようなステップでゲーミングチェアを手放すのかを解説します。

1.粗大ごみで捨てる

ゲーミングチェアは粗大ごみとして処分します。自治体によってサイズ規定は異なりますが、一般ごみとして捨てられるサイズを超えていますし、粗大ごみの「椅子」という品目に含まれるからです。

例えば、東京都千代田区なら1辺が約30cm以上のもの、埼玉県朝霞市なら1辺が約50cm以上のものが粗大ごみと決められています。ゲーミングチェアは高さが1mを超えるため、どちらの自治体でも粗大ごみとして捨てることになります。

粗大ごみで捨てる手順は、以下の通りです。
1.自治体に回収を申し込む
2.「粗大ごみ処理券」を購入する
3.ゲーミングチェアを回収場所まで運ぶ

処理手数料は、500〜1000円が相場です。地域によって異なり、各自治体のホームページや電話で回収を申し込む際に確認できます。

安く捨てられるというメリットはありますが、粗大ごみの収集日は月に1回程度しかなく、排出時間も朝8時までと決められていたり制限が多いのが粗大ごみで捨てる方法です。

2.燃えないごみ・燃えるゴミで捨てる

ゲーミングチェアを分解、分別して燃えないごみや燃えるゴミとして捨てることも可能です。各自治体の定める粗大ごみのサイズよりも小さく分解すると、燃えないごみや燃えるゴミなど一般ごみに分類されます。

ネジやボルトなどの小さな金属は指定のゴミ袋に入れ、燃えないごみの収集日に捨てます。プラスチックやファブリック・合皮レザーでできている部分は燃えるごみに該当します。

しかし、チェアベースや背もたれなどを50cm以下に分解することは困難です。金属ノコギリなどを用いて30cm以内に裁断する方法もありますが、専用の道具も必要ですし、なによりも時間と手間がかかります。

選択肢の一つではありますが、現実的ではありません。

3.リサイクルショップで売る

捨てるのではなく、リサイクルショップで売る方法もあります。直接店舗に持って行くこともできますが、ゲーミングチェアの場合は出張買取サービスを利用するのが一般的です。

出張買取サービスを利用すれば、リサイクルショップのスタッフが直接自宅に来て査定をしてくれます。買取価格に満足できたら、そのまま回収してもらえるのが魅力です。

ブランド品であれば、平均3,000〜9,000円で買い取ってもらえます。状態がよかったり、ブランド品であれば10,000円以上で売れることもあります。

4.フリマアプリやネットオークションで売る

フリマアプリやネットオークションに出品する手もあります。例えば、メルカリ・Yahoo!オークションなどが有名なサイトです。本格的なゲーミングチェアは新品で買うと80,000円以上するため、中古品を求める人は大勢います。

リサイクルショップとは異なり、自分で好きな値段を設定できる反面、出品から梱包、発送手続きまですべて自身で行わなければなりません。

梱包する際は、チェアベース・座面・背もたれの3つに解体作業が欠かせません。ネジやキャスターなどの細かいパーツは、袋にまとめておくと親切です。段ボールに入れたら、緩衝材を入れて椅子を保護します。

本州間であれば送料は3000円前後で済みます。

送料の目安

種類 サイズ 重さ 送料
ゆうパック 170 25kg以下 2340〜3160円
ヤマト運輸 200 30kg以下 2838〜5920円
飛脚ラージサイズ宅配便 200 50kg以下 3245〜26840円

5.ほしい人に譲る

捨てたり売ったりするのではなく、ほしい人に譲る方法も選択肢のひとつです。

在宅勤務を解禁した企業が増えた影響で、自宅での作業環境を整えるために高機能な椅子を求める人が多くなっています。

知人に譲るのはもちろん、ジモティーなどのサイトを使って譲り先を見つけることも可能です。事前にどちらが運ぶのか、郵送なら送料はどちらが負担するのかを決めておくと、スムーズに引き渡せます。

約束した日時は守ることや、連絡にはできる限り早く返信することが最低限のマナーです。

6.不用品回収業者に依頼する

ゲーミングチェア,捨て方
不用品回収とは自宅にある使わないものを回収してくれる民間のサービスです。

不用品回収業者に依頼すれば、指定した日時にゲーミングチェアを引き取ってもらえます。

作業代や人件費、ゲーミングチェアの処分料金の合計4500円程度のお金を払って回収してもらうのが基本ですが、業者によっては買い取ってくれることもあります。
粗大ごみのように自分で回収場所に運ぶ必要がなく、最短即日でゲーミングチェアを手放せるのがメリットです。

不用品回収業者を利用するときには「業者選びを慎重に」行いましょう。一定数、悪徳業者が存在するからです。

悪徳業者に依頼すると不法投棄や高額請求の被害者になってしまう可能性があります。「一般廃棄物運搬許可」や「古物商許可」を取得していることを確認してから問い合わせをすれば、悪徳業者とかかわるリスクを軽減できます。

あわせて読みたい
優良な不用品回収業者の選び方|初めてでも失敗しない5つのポイントをプロが解説

売れるゲーミングチェア

ゲーミング,捨て方
フリマアプリやネットオークションで売れやすいのは、以下のような特徴を持つゲーミングチェアです。

・ブランド品
・高機能
・状態がよい

具体的に、どのブランドでどのような機能があると高値で売れるのかを解説します。

ブランド品である

有名なブランドのゲーミングチェアは、売れやすい傾向があります。ブランド品ならではの耐久性やデザイン性が評価されているからです。

例えば、以下のようなメーカー・ブランドが売れやすいとされています。
•AKRacing
•GTRACING
•Bauhutte
•Razer
•DXRacer
•Contieks
•Noblechairs

新品で買うと20000円以上かかる高価なものなら、汚れや傷があっても5000〜10000円で取引されていました。

ヘッドレスト・ランバーサポート・ネックピローに記載されているブランド名が売れやすいブランドだったときには、フリマアプリやネットオークションに出品してみるのもひとつの手です。

高機能である

ブランド品ではなかったとしても、高い機能が備わっていれば売れることもあります。

具体的には、以下のような機能の付いたゲーミングチェアが人気です。
•フルフラットにできる
•フットレスト付き
•腰・首用クッションの位置調整機能
•アームレストの高さ調整機能
•内臓スピーカー付き

これらの機能がそろっていると、一人ひとりの体格に合わせてゲーミングチェアをカスタマイズできます。180度倒せるフルフラットや足を伸ばせるフットレストがあれば、仮眠をとるときにも便利です。

状態がよい

状態がよいことも売れやすいポイントです。ゲーミングチェアは快適な座り心地が魅力なので、座面のクッション性があるものは購入の選択肢に入りやすいといえます。

合皮レザー素材なら経年劣化で破れていないもの、ファブリック素材ならシミが付いていないものなど、見た目が綺麗なことも重要です。

座面がへたっていたり、パーツが壊れていたりするものは、ゲーミングチェアとしてのメリットを享受できないため買い手が見つかりにくいでしょう。

ゲーミングチェア買い替えの目安

ゲーミングチェア,処分
ゲーミングチェアの寿命はおよそ3〜6年ですが、

・座る頻度、時間
・使い方
・設置場所

によっては平均寿命よりも早く買い替え時期が訪れます。

壊れかけたゲーミングチェアを使い続けていると、健康上の問題が起きる可能性も無視できません。処分・買い替えの判断基準について詳しく解説します。

座り心地が悪くなった

長く愛用していると、体重がかかることによって座面のクッション性が失われていきます。ゲームや仕事をしている途中にお尻が痛くなってきたら、買い換えどきです。

椅子用クッションを新しく購入してやわらかさを補う方法もありますが、高さが変わってしまうデメリットがあります。座り直したときにクッションがずれることもあり、使いにくいと感じるシーンが増えるため応急処置にすぎません。

ゲーミングチェアならではの快適な座り心地を求めるなら、座面のへたりが気になったタイミングで新しく購入することを検討するのが適切です。

見た目が悪くなった

素材の傷みや汚れが目立つようになったときが、ゲーミングチェアを買い替えるタイミングです。 PU・合成レザー素材の場合、3年以上使用するとポロポロと破けて見た目が悪くなります。

ファブリック素材は、6年ほどで擦り切れや色褪せが起こるのが一般的です。飲み物や食べ物をこぼしても丸洗いできないため、シミがついていることもあります。

どちらの素材も、湿気が高く直射日光の当たる場所に置くと平均寿命より早く劣化が進んでしまうので注意が必要です。

使い続けるリスク

使い古されたゲーミングチェアを使っていると、座り心地の悪さからだんだん姿勢が悪くなる可能性があります。猫背は肩こりや頭痛の原因になるため、毎日長時間座っている人ほど健康上のリスクは高くなります。

キャスターが壊れかけているなら、使用中のぐらつきや軋みも気になるはずです。破れた合皮レザーが床に散らばったときは、掃除もしなければなりません。

劣化したゲーミングチェアを使うことは、作業効率の低下につながります。椅子が気になって集中できないと感じたら、買い替えるのが適切です。

ゲーミングチェアの捨て方まとめ

ゲーミングチェア,捨て方
ゲーミングチェアは粗大ごみに分類される大きさなので、捨てるのにお金がかかります。しかし、細かく分解したり、リサイクルショップに買い取ってもらったりすれば、無料で捨てることも可能です。

ブランドや機能、劣化具合によっては、10000円以上で売れることもあります。メルカリやYahoo!オークションなどに出品してみて、売れなければ不用品回収業者に引き取ってもらう手もあります。

ゲーミングチェア,捨て方

ゲーミングチェア,捨て方

テレビ洗濯機冷蔵庫マッサージチェアベッド学習机電子レンジ座椅子プリンター炊飯器物置消火器カーペット日本刀布団自転車金庫カラーボックス衣装ケーススーツケース婚礼家具家財整理ぬいぐるみ物干し竿毛布食器位牌エレクトーン灯油家具扇風機ゴミ箱トースターチャッカマンスプレー缶マニキュア発泡スチロールハンガーカーペットゴルフバッグフライパンガスボンベガスコンロビーズクッションコーヒーメーカーウォーターサーバー保冷剤ヘアアイロンライタータンス室外機がうるさいペンキ体重計石油ファンヒータータイヤ