豆知識

リノベーション

タワーマンションリノベーションの注意点とは!作業時のポイントをご紹介

近年、タワーマンションのリノベーションが増加しているということをご存知でしょうか? 昔は、資材を高層階まで運ぶのが難しい、リノベーションはできても、古くいらなくなった廃材を地上に下すことが難しいなどといった理由から、あまり積極的に行われていないのが現実でした。 しかし最近では、資材の小型化、異臭の発生しない資材の増加など、高層マンションのリノベーションにも適した資材も多く増えてきました。 今回は、高層マンションのリノベーションに関して、メリット、注意すべき点などをピックアップしていきましょう!

タワーマンションリノベーションのメリットとは?

リノベーションは、古くなった建物を新しくしてより住みやすい住居にするだけではなく、物件自体に新しい価値を見出すというメリットがあります。古くなってしまったマンションを新築同様にまでしてくれるのがリノベーションです。 また、既存の住まいを一新し、気分のリフレッシュ、最新機材を導入してさらに住みやすい住居にするなど多くのメリットも存在します。それは一戸建てのリノベーションにも言えることです。 では、高層マンションリノベーションはどこにあるのか?特有の例としては、中古で高層マンションを購入した際です。 中古で安く物件を購入し、上手くリノベーションして元の価値よりも高めた例なども多く存在します。 ただの住まいとしてだけでなく、不動産業としても高層マンションのリノベーションは注目されているのです。

タワーマンションリノベーションの注意点

リノベーションは良いことも多いですが、注意しないと大きなトラブルにもなりかねません。リノベーションを失敗しないためにも、先に注意点をチェックしておきましょう。

タワーマンションのリノベーションで注意すべき点は、大きくまとめると下記の通りです。

・リノベーションにかかる費用トラブル

・工期の確認

・マンションによって使用できる機材、設備に制限がある

・電気、水道、空調のリノベーションには、管理会社の許可が必要

・リノベーションを実施したが、後で不具合が見つかった

上記のような注意点を理解せずにリノベーション工事を進めてしまうと、後々大きなトラブルに巻き込まれてしまうかもしれません。

順番に注意点を一つずつみていきましょう。

 

タワーマンションのリノベーションにかかる費用トラブル

タワーマンションに限りませんが、リノベーションには必ず費用が発生します。特にタワーマンションでは、間取りや階層、立地などによって、価格帯は大きく異なります。「ネットでこのくらいの相場だから」と言って甘くみて工事を実施して、痛い目をみたなんて例も少なくありません。

リノベーションを依頼する前に、必ず複数の業者に相見積もりを取るようにしましょう。同じ条件で見積もりをとることで、相場を知ることが出来ますし、より良い条件の業者を発見することも出来るでしょう。業者によって一戸建てが得意、タワーマンションが得意など、業者によって様々ですので、タワーマンションへのリノベーション実績がある業者を選択すると良いでしょう。

また費用トラブルでは、追加工事の発生によって思わぬ追加費用が出てしまったケースもあります。

追加工事が発生するのであれば、その都度、必ず書面で見積もりをもらうようにしましょう。全て終わってから、「追加工事をしたので追加で費用もいただきます」と言われてしまったら、大きなトラブルの元になってしまいます。

 

タワーマンションでリノベーションする際の工期の確認

リノベーションにおいて特に注意したいことは、工期の確認をしっかりと行っておくことです。リノベーション工事の内容にもよりますが、内容によっては工事期間中、その住居には住めないというケースも多くあります。その場合には仮住まいを準備しなくてはなりませんし、もし工期が延びてしまうのであれば、当然、その分の仮住まい費用も余計にかかってしまいます。

作業の進捗をご自身の目でしっかりと確認するようにしますしょう。

また、タワーマンションのリノベーションでは、普通の賃貸マンションとは異なり、管理規約の厳しさから、一日に出来る作業時間に制限がある場合があります。

普通の住居のリノベーション期間よりは必ず長くなってしまいますので、工期の確認をリノベーション工事が始まる前に必ず行っておいてください。

 

 

マンションによって使用できる機材、設備に制限がある

高層階のマンションでは、資材や機材、設備の搬入にクレーンが使用できない場合があり、その際にはエレベーターを使用しての搬入となります。そのような場合には、当然ながらエレベーターに入らない機材設備は、そのリノベーション工事には使用することが出来なくなってしまいます。

昨今では、機材や設備も細かく分解して搬入できるようになったため、このようなトラブルは少なくなってはきましたが、このキッチンをどうしてもリノベーションに使いたい!と言っても、搬入できなければ使用することは出来ませんので、事前のチェックを忘れないようにしてください。

 

 

タワーマンションの電気、水道、空調のリノベーションには、管理会社の許可が必要

フルリノベーション工事では、水道管や電気設備、エアコンや換気扇などの空調にも大掛かりな工事を行うことが出来ます。

タワーマンションの場合、これらの設備は管理会社が管理していることが多くなっています。

そのため、自分がここをリノベーションしたいと言っても、管理会社の許可が得られない場合は、いくら費用を出すと言っても自由に工事は出来なくなってしまうのです。

また、管理会社によっては上記のようなインフラ設備だけでなく、セキュリティによる職人への身分確認、敷地内への車両ナンバーの登録、運搬にエレベーターを使用してはならないなど、特別な制限がかかっている場合もあります。

リノベーション工事を決める前に、しっかりと管理会社へ確認を取り、この箇所の工事は可能なのかを確認するようにしてください。

勝手に工事を進めてしまうと、大きなトラブルの原因となってしまいます。

 

 

リノベーションを実施したが、後で不具合が見つかった

 

さあリノベーションが完了した!と言って満足していても、後から不具合を見つけてしまうケースもあります。そのような場合はなるべく早く業者へ連絡を入れて、作業のやり直しを依頼しましょう。

可能であれば、工程ごとにご自身の目で確認をするようにしてください。早く不具合が見つかれば、早ければ早いほど修正にも手間がかかりません。時間があるのであれば、一週間ごとには作業工程を確認するようにし、作業がどれだけ進んでいるのかと同時に、実際の作業に問題がなかったのかを確認するようにしましょう。

 

 

タワーマンションリノベーションで住まいを心機一転して素敵な生活を送ろう

 

いかがでしたでしょうか?今回はタワーマンションのリノベーションにおける注意点をピックアップ致しました。普通の住居とは異なり、高層マンションならではの注意点も存在します。高層マンションリノベーションで失敗しないためには、まずは入念な準備と管理会社への確認が必須条件となってきます。


依頼する施工業者に任せっきりにするのではなく、できる限りご自身も近隣の方、管理会社へコンタクトを取り、作業内容、マンションの管理条件など把握するようにしてください。施工業者との連絡だけでなく、管理会社への連絡なども必要となってきますので、入念な準備、計画をし、満足いくリノベーションを実施してくださいね!