豆知識

不用品回収

【印西市】粗大ゴミの処分方法はたった3つ!安くて、かんたんな回収先

印西市内にお住まいの方から「引越しに伴ってでた、ベッドやタンスなど粗大ゴミの処分方法が分からないので困っている」というご相談をいただきました。

実は、印西市で粗大ごみを捨てる方法は3つしかありません。
早く処分したい時には不用品回収業者を利用し、安く捨てたい時には自治体の粗大ゴミ回収を使用するのがおすすめです。自分で持ち出せるのであれば、持ち込み処分という選択肢もあります。

この記事で分かること
・印西市で粗大ごみを捨てる方法
・安く、簡単に捨てるコツ
・おすすめの不用品回収業者
粗大ゴミ, 印西市

印西市,粗大ゴミ

印西市,粗大ゴミ
印西市,粗大ゴミ
印西市,粗大ゴミ

印西市,粗大ゴミ,回収

印西市,粗大ゴミ,回収

印西市の粗大ゴミとは?

印西市,粗大ゴミ
印西市では、認定袋に入らないものを粗大ゴミとして分類します。

例えば、ベッド、学習机、タンス、テーブル、自転車、じゅうたん、布団、いす、ストーブ、炊飯器、ステレオが粗大ゴミに当てはまります。

粗大ゴミにならないもの

テレビや冷蔵庫、洗濯機、エアコンを代表とするリサイクル家電やピアノ、耐火性金庫などの適正処理困難物は粗大ゴミにはなりません。粗大ゴミに分類されない不用品は自身で一般廃棄物収集運搬許可業者や不用品回収業者に依頼して引き取ってもらいます。

印西市で収集できないもの(一例)
家電リサイクル法対象家電(テレビ、エアコン、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機)、資源有効利用促進法(パソコン)
タイヤ・バッテリー・廃油・ガスボンベ・浴槽・大型流し台・農薬・薬品・コンクリート屑・ブロック・レンガ・農機具・砂・土・スプリング入りマットレス・オートバイ・原付バイク・ドラム缶・ピアノ・金庫・建築廃材・産業廃棄物など

1.印西市の粗大ゴミ回収で捨てる

印西市,粗大ゴミ
印西市では、家の前まで収集車が粗大ゴミを取りに来てくれる戸別収集を利用して粗大ゴミを捨てられます。
ここからは印西市の戸別収集での粗大ごみの出し方をご紹介します。

粗大ゴミを出す流れ

1.予約
収集日の前日までに粗大ごみ収集事務所へ電話で申し込みをします。
1回につき3~4点収集可能です。

2.排出
地区ごとに決められている収集日の指定された時間までに指定場所まで粗大ごみを運び出します。

戸別収集の申込先

名称 粗大ごみ収集事務所
電話番号 0476-80-8686
受付時間 月曜日から金曜日 8:30〜17:00
(土曜日・日曜日を除く)

印西市の粗大ゴミ回収料金

印西市,粗大ゴミ
粗大ゴミの処分手数料は無料です。

2.印西市で粗大ゴミを持ち込み処分

印西市,粗大ゴミ,回収
印西市では、自身で粗大ゴミを直接搬入できます。

粗大ゴミの持ち込みの手順

1.搬入許可証の交付を受ける
搬入可能の条件に該当する方は、許可証の交付を受ける必要があります。
許可証の交付は、本人の市内在住又は市内不動産の所有が確認できるもの(運転免許証、固定資産税の納税通知書など)を持参し、市役所の開庁日に窓口で申請できます。

2.持ち込み
印西市の粗大ゴミ持ち込み施設は「印西クリーンセンター」です。処分場では受付を済ませ、係員の指示に従って粗大ゴミを下ろしましょう。

注意事項

印西地区環境整備事業組合では、印西クリーンセンターへの家庭系一般廃棄物の直接持込みは、印西クリーンセンター内の事故防止と混雑解消、集積所に出されたごみの収集と処理を円滑に行うため、当面の間、市の許可証発行は次の場合に限らせていただきます。

いずれかの条件に該当する場合のみ、持ち込みが可能です。
・引っ越しに伴い、多量のごみが出る場合
・お亡くなりになった親族の部屋の片づけで多量にごみが出る場合
・住居内の枝木の手入れで剪定枝が多量に出る場合

名称 印西クリーンセンター
住所 千葉県印西市大塚1-1-1
持ち込み可能日時 平日
9:00~12:00 13:00~16:00
土曜日
9:00~12:00

印西クリーンセンターの口コミ

印西市,粗大ゴミ,回収
印西クリーンセンターの口コミをご紹介します。
“対応が優しいので、ゴミ一つ一つ教えてくれます”

出典元: google

印西市の持ち込み処分料金

印西市,粗大ゴミ
印西市の持ち込み処分料金は無料です。

3.印西市の不用品回収で粗大ゴミを処分する

印西市,粗大ゴミ,回収
不用品回収業者に粗大ゴミを回収してもらう方法もあります。
自治体で粗大ごみを捨てる場合と比べて、料金は高くなりますが粗大ゴミを家から運び出すところから廃棄処分まで全て任せられるので便利です。

不用品回収業者の利用方法

1.問い合わせ
ホームページやチラシ、知人の紹介などから自宅から近い不用品回収業者を選び、電話またはメールで問い合わせます。
不用品回収業者に伝える3つのこと
①名前・住所・連絡先
②回収してほしい品目
③いつまでに回収してほしいか

2.見積もり
回収品目が少ない時やはっきりしているときには電話やメールで見積もりの概算金額を出すこともできます。家の種別や道路の幅、階段の有無などの確認が済んでいれば、当日になって大幅に金額が上がることはありません。

1部屋丸ごとや一軒家の遺品整理など仕分け作業が必要な時にはスタッフが現地で見積もりを行います。

金額と日程に納得がいけば予約が完了します。

3.作業当日と支払い
作業日当日、依頼者は見ているだけで何もすることはありません。不用品回収業者のスタッフが運び出しからトラックへの積み込みまで全て行います。

作業が終わったら運び残しがないことを確認して、支払へと進みます。
現金払いの他にクレジットカード、paypay、振込など支払方法は業者によって異なります。

不用品回収業者の粗大ゴミ回収料金

印西市,粗大ゴミ,回収
不用品回収業者に依頼した時の料金は2パターンあります。
1つ目は「基本料金+品目ごとに決められた料金」の合計で料金が決まるパターンで、2つ目はトラックに積み放題で印西市円と決まるプランです。

ベッド、タンス、食器棚、学習机、カラーボックスなど粗大ゴミの品目が明確で、大型家具が5点以内の時にはこちらの方が安くなります。

基本料金は3000円から4000円で、不用品回収業者の店舗や倉庫から近いと安くなることもあります。例えば、印西市に事業所を構える不用品回収業者は印西市からの依頼には通常3000円かかる基本料金を2000円にしている業者もあります。

品目ごとの粗大ゴミ回収費用相場は以下のようになります。

品目名 回収費用
ベッド 6000円
マットレス 3500円
タンス 6000円
食器棚 7000円
学習机 5000円
ソファ 6000円

積み放題プラン

積み放題プランの中には「基本料金」「処分費用」が含まれており、料金は以下のようになります。

トラックの大きさ 目安料金
軽トラック積み放題 30,000~50,000円
2トントラック積み放題 80,000~120,000円

安すぎる広告に注意

WEB広告では軽トラック1台9800円~という料金設定がよく見られますが、この料金では回収後の廃棄処分は難しいです。

回収された家具や家電が美品でリサイクルショップに引き取られるのであれば、処分費用がかかりません。しかし、一般的に引き取られる粗大ゴミの半数以上は市場価値がないものです。

それらを処分するには費用がかかります。処分費用の他に人件費やトラック代もかかりますので、積み放題プランを9800円で提供すると不用品回収業者は赤字になってしまいます。
また、訪問時に「作業代」として別途料金を徴収される場合や処分料金を抑えるために、回収した粗大ゴミを不法投棄したりや個人で出したごみとして処分場に運んで処分している可能性もあります。

不法投棄は違法ですし、自身で出していない粗大ゴミを偽って処分場に持ち込むのは条例違反にあたります。

詳細は【不用品回収業者の選び方トラブル事例】をご覧ください。

不用品回収業者の選び方

不用品回収業者を選ぶ時には以下の3つのポイントを基準にします。

よい不用品回収業者3つのポイント
・スタッフの対応が心地よい
・資格や許可を取得している
・料金が明瞭

見積もり時には「なにに、いくらかかるのか」「回収した不用品の処分方法」など気になったことを質問すると対応力の違いが分かります。作業の質の高い業者のスタッフからは納得できる答えが返ってきます。

信頼できる不用品回収業者は【印西市の不用品回収業者】から自分で探すこともできますし、ReLIFEでも手配させていただきます。

粗大ゴミの処分方法を比較

不用品回収業者 戸別収集 持ち込み処分
料金 3000円~ 無料 無料
運び出し スタッフにお任せ 集積所まで運ぶ ゴミ処理施設まで運ぶ
支払い 現金
クレッジットカード
Paypay
振込
支払い不要 支払い不要
回収日時 好きな日時 指定された排出日時 平日
9:00~12:00 13:00~16:00
土曜日
9:00~12:00
制限 無制限 3~4点まで 記載なし
収集日 年中無休 申し込みから1週間から1か月程度で収集 平日、土曜日のみ

印西市で安く粗大ゴミを処分したい!

印西市の戸別収集を利用するまたはごみ処理施設に粗大ゴミを持ち込むと安く処分できます。
いずれの方法も料金は無料ですので、印西市で一番安く処分できる方法です。

印西市では戸別収集の利用を推奨していますので、持ち込み条件に当てはまらない方は戸別収集を利用しましょう。

集積所や処理施設まで運べる方や、時間が取れる方にはおすすめの方法です。

印西市で早く粗大ゴミを処分したい!

不用品回収業者を利用すると即日回収に来てくれることもあります。土日祝日問わず、スケジュールが空いていれば自分の都合のいい時間に引き取ってもらえる点も魅力の一つです。

印西市を対応エリアとした不用品回収業者は関東近郊に150社以上いるので、相見積もりをとって料金を抑えることも可能です。

印西市の粗大ごみ処分方法まとめ

印西市では、指定袋に入らない大きさの物が粗大ゴミに分類され、戸別収集や持込処分を利用して処分できます。

冷蔵庫や洗濯機などリサイクル対象家電やピアノや耐火金庫などは適正処理困難物に指定され、印西市では回収・処分ができませんので、自身で廃棄物処理業者手配して処分してください。

印西市,粗大ゴミ,回収

印西市,粗大ゴミ,回収



【監修】遺品整理士協会認定 遺品整理士
片山 万紀子

祖父の遺品整理をきっかけに遺品整理や不用品回収に興味を持ち、遺品整理士協会認定・遺品整理士の資格を取得。ReLIFE(リライフ)のディレクターをする傍ら、年間600件以上の遺品整理に携わる。遺品整理を通して「ありがとう」という言葉をいただけることを仕事のやりがいとしています。