テレビのリサイクル料(廃棄処分)とその他の処分方法
テレビの廃棄処分にかかるリサイクル料とその他の処分方法
テレビを処分するには「リサイクル料」が発生することをご存知でしたか?新しく買い替えるのに、古いテレビを廃棄処分するのにもお金がかかっては電気店で値引いてもらった金額が廃棄処分費用に消えてしまいます。
テレビのリサイクル料はいくらなのか、リサイクル料金の払い方またリサイクル料を
支払うことなく、お得に処分する方法をご紹介します。
目次
テレビを廃棄処分する際にかかる、リサイクル料とは…
リサイクル料とは経済産業省が制定した法律である「家電リサイクル法」に基づき、エアコン、テレビ、冷蔵庫、洗濯機を廃棄処分する時にかかる費用です。この 4 つの家電は、オ ゾン層の破壊や地球温暖化を引き起こすフロンガスや有害な鉛、水銀とい った有害物質を含んでいます。
それら有害物質を適切に処理するための費用をリサイクル券という券を購入することで、リサイクル料金として廃棄処分する際に納めるのです。
リサイクル券には番号が付いており、その番号を使用し自分が廃棄処分したテレビの行方を追跡できます。回収されたテレビは購入した製造メーカーに引き渡され、資源として新しいテレビなどの家電に生まれ変わります。
では、テレビの場合リサイクルにかかる料金は、どのくらいなのでしょうか。 処分したいテレビの大きさ、種類、メーカーによって異なりますが、目安は以下の金額です。
【引き取るテレビが 15 型以下、ブラウン管テレビの場合】
2700 円から 4365 円(税抜き、収集運搬料 1500 円含む)
【引き取るテレビが 16 型以上、ブラウン管テレビの場合】
3700 円から 4865 円(税抜き、収集運搬料 1500 円含む)
【引き取るテレビが 15 型以下、液晶・プラズマ式テレビの場合】
3200 円から 4548 円(税抜き、収集運搬料 1500 円含む)
【引き取るテレビが 16 型以上、液晶・プラズマ式テレビの場合】
4200 円から 4548 円(税抜き、収集運搬料 1500 円含む)
価格に開きがあるのは製造メーカーによってリサイクル料が異なるためです。より正確にテレビのリサイクル料を知りたい方は「一般財団法人 家電製品協会 家電リサイクル券センター」ホームページをご覧ください。
「一般財団法人 家電製品協会 家電リサイクル券センター」
テレビのリサイクル料の支払い方~いつ、どこで、どうやって払うの?~
リサイクル料はいつ、どのタイミングで、どのように支払うのかを順番にご紹介します。
郵便局にてリサイクル券を購入しリサイクル料を支払う
まず、リサイクル料金を支払うタイミングは、「家電量販店で回収される時」「リサイクル券を購入する時」大きく分けるとこの 2 つです。自分で廃棄処分をする場合にはリサイクル 券を購入する必要があります。リサイクル券を購入する場所は「郵便局」です。先ほどご紹介したように、リサイクル券の金額は廃棄処分するテレビの製造メーカーや大きさによっ て異なります。郵便局窓口で調べてはくれないことが多いので、事前に自分で調べる必要が あります。
万が一、間違えた金額で購入した場合でも使用前であれば返金してもらうことが可能です。 家電リサイクル券の裏面に記載されている「家電リサイクル券センター」へ連絡し、返金したい旨をと伝えると 1 週間前後で家電リサイクル券の返金申立書が届きます。
返金申立書に
①返金してもらいたい家電リサイクル券のお問合せ管理票番号
②名前・住所・捺印・電話番号
③返金理由(該当箇所に〇をつける)
④指定金融機関口座番号・口座名義(返金申立者本人口座に限る)
を記入し、
①返金してほしい家電リサイクル券の原本
②免許証マイナンバーやなど身分証明書のコピー
と共に封書にて送付します。
問い合わせの際には「お問合せ管理票番号(13 桁の数字)」が必要となりますので、返金されるまでの間は、返金申立書のコピーを保管しておくと安心ですね。返金の目安は書類到着後、約 3 週間前後となります。
家電量販店にてリサイクル料を支払う
家電量販店で家電リサイクル料を支払う場合はとても簡単ですが、家電量販店から指定 取引場までもっていく料金(収集運搬料)が 1,080 円~2,700 円前後発生します。
家電量販店で廃棄処分する場合はそのテレビを購入したお店にテレビを廃棄処分したい旨を連絡します。自分でお店に持ち込む場合は、店頭にてリサイクル料金を支払い、控えを貰っておしまいです。
引き取りに来てもらう場合には、2,700 円前後の訪問回収費が発生します。多くの家電量販店では買い替えに伴う回収の場合は同じ日にち、場所での回収の場合に限り、訪問回収費は 無料となっています。
廃棄処分以外にテレビを処分する 2つの方法~リサイクル料払わなくていいかも!? ~
テレビを捨てる時には最低でも2,700円前後のリサイクル料が発生することをご説明しました。ここからは廃棄処分以外の処分方法をご紹介します。
リサイクル料要らずのテレビ処分方法①人にあげる
新製品への買い替えや引っ越しのために不要になった場合には、そのテレビはまだまだ使える状態ですよね。テレビが欲しいという人にあげれば、リサイクル料はもちろんかかりません。親戚、友人など周りの人にテレビが欲しい人はいないか聞いてみましょう。 子供のゲーム用に、ユーチューブ専用に貰えるなら欲しいという人は結構沢山います。
テレビが欲しい人をインターネットを通して、探す方法もあります。それが「ジモティー」です。このサイトは地元の人の「欲しい」と「要らない」結び付ける掲示板のようなシステムです。 例えば、「20 型のテレビが不要になりました。欲しい方はご連絡ください。」と書き込むと、欲しい方から返信が来る仕組みになっています。譲りたい人が決まったときには、直接手渡し、宅配便で送るなど配送方法を交渉できます。リサイクル料を払わず更に不用品がなくなるという点では一石二鳥ですね。
一見良い様に思えますが、匿名配送できない為、相手に自分の個人情報が知られてしまい ます。犯罪に巻き込まれるリスクがゼロではないことを頭に入れておいてくださいね。
ジモティー
リサイクル料要らずのテレビ処分方法②売る
次にご紹介するのは売る方法です。処分しようとしているテレビが以下に当てはまる場 合は売れるチャンス到来です。積極的に売る方向で考えてみましょう。
まずは製造後 5 年以内のテレビです。テレビを含む家電製品は、製造年数が新しいものほど機能が充実しています。そのため、新しいものほど需要が高く、高く売れる可能性が あります。また、小さなものよりも大きなテレビの方が販売時の値段が高い点と病院やサロンなどお店のティスプレイとしての需要もあるので、売るときも高価買取りが期待できます。
先ほど、5 年以内のテレビが売れるとご紹介しましたが、例外もあります。10 年未満のテレビ、かつ高性能なテレビであれば買取りされる可能性があります。高性能とは HDD 録画機能が内蔵されている、または自動センサーによるスイッチオフ機能、省エネ機能などです。今一度、テレビの説明書を確認してみましょう。思わぬ高性能が付いているかも しれません。
ブラウン管テレビは売れない可能性が高いです。20 代の方はブラウン管テレビを見たことすらない方もいらっしゃいますよね。液晶テレビが主流となった今は残念ながら、ブラウン管テレビの需要は全くありませんが、「テレビデオ」だけは売れる可能性が残っています。テレビデオとはビデオがブラウン管テレビに内蔵されたテレビです。
古くなってしまった VHS を DVD に録画し、保存したいという一部の人からの需要があります。ビデオテープを持っているのは現在 30 歳以上の人が大半です。これから益々需要が無くなる一方です。テレビデオを処分したい方は早めに売ることをおすすめします。
テレビを売るもしくは無料で引き取ってもらう方法
リサイクル料を払わなくてよいだけでなく、収入も得られるなら売りたいですね。ここからは売るための方法をご紹介します。
①テレビをオークションに出品し、売却する方法
まずはオークションサイトに出品する方法です。国内最大級オークションサイト「ヤフオク!」では 1 円~出品することができます。リサイクル料金を払うことを考えれば、1 円 でも売れればありがたいですね。出品するためには、オークションサイトへの登録、そして売りたいテレビを撮影し、その画像に説明文を記載し、出品します。 説明文には、
・購入した年月、購入店
・保証期間
・状態(電源が付くだけ、使用には問題ないが、角に傷があるなど)
を詳しく書くことで 入札が増えます。
②テレビをリサイクルショップに買い取りしてもらう方法
次はリサイクルショップで買い取ってもらう方法です。リサイクルショップではお店に 持っていく他に、引き取りに来てもらえる業者もあります。その場で査定してもらえ、金額に納得できればすぐに現金で貰えるのがメリットです。買取りをしてもらう際には身分証明書の提示が必要です。
③テレビをフリーマーケットアプリに出品し売却する方法
フリーマーケットアプリで売る方法もあります。オークションとは異なり、フリーマーケ ットアプリでは 300 円~自分の好きな価格を設定することができます。また、最近では匿名配送も行っているので、個人情報を知られたくないという方も安心して取引できま す。
オークション、フリーマーケットアプリともに売却価格の 10%前後を手数料として事務局に支払うので、手数料を考慮した値段設定が必要です。手数料の他に梱包資材費と発送費用も別途かかりますので、価格設定をする際には注意が必要です。
④テレビを不用品回収業者に買い取りまたは無料回収してもらう方法
最後にご紹介するのは「不用品回収業者」に依頼する方法です。不用品回収業者では買取 り出来なかった場合でも、無料または2700円以下で引き取ってくれる可能性もあります。
不用品回収業者は多くの場合、電話一本で見積もりにきてくれます。そして、独自の販売・リサイクルルートを持っているため、製造年数が古いテレビでも無料で引き取ってくれることもあります。
より高く売るには
せっかく売るのであればより高く売りたいですよね。買い取り価格を上げる一手間をご紹介します。
まずは付属品をそろえることです。テレビを動かすためには、ケーブル、コード、そしてリモコンが必要です。また、初期設定を開始するためには説明書や B-CAS カードも欠かせません。購入者がすぐ使えるように付属品を揃えることでより高く売れます。これは自分で売 る場合も業者に委託する場合も同じです。また、掃除することも大切です。買い取った業者は売る前に、奥に着いたホコリを取り、液晶を拭くなど清掃作業をします。事前に清掃してあれば、買取り後すぐに市場に持っていけるため高く買い取ってくれる可能性があります。
以上、テレビを廃棄処分する際のリサイクル料についてと、廃棄処分以外の方法をご紹介しました。
ご自分のテレビと状況に合わせて処分してくださいね。