豆知識

リノベーション

リノベはリノベーションの略称?!リフォームとの違いを解説

リノベとはリノベーションの略称!リフォームとの違い

リノベ、あるいはリノベーションという言葉を耳にする、目にすることが増えていませんか?住宅などの建物の改修でこのリノベという言葉が使われるので、それじゃあリフォームと同じ意味合いがあるのかもしれない、と思うかもしれません。

昔からある「リフォーム」という言葉を、今風のおしゃれな言い方に変えたのが「リノベ」なのでしょうか。リノベという言葉を知っていても、実は本当の意味を知らないという方も多いようです。

リノベとはいったい何なのか、詳しく説明していきましょう。

リノベ(リノベーションの略称)とリフォームは似ているようで違う

リフォームとリノベはどちらも住宅を改修する、手を加えるという意味で使われるのですが、その目的に違いがあることから、全く同じ意味合いを持つわけではありません。2つの言葉にはっきりとした定義があるわけではないのですが、リフォームを行う企業やリノベーションを行う企業、そしてメディアではこの2つをちゃんと使い分けています。

それではリフォームとリノベ、それぞれの違いについて詳しく見ていきましょう。

リフォームとは?

リフォームという英語「reform」は、作り直すという意味もあり、住宅などの改築や改装を行うときに使われています。しかし本来は「改正する、改心する」などの意味で使われるもので、建築関係の言葉として使うのは日本独自のいわゆる「和製英語」になります。

リフォームは住宅の原状回復のために行われます。原状回復とは、内装や外装が経年劣化により汚れたり壊れたりした住宅を、新築の状態に戻すこと、新築の状態に近づけることです。具体的なリフォーム例を挙げると、内装では次のような改修があります。

・キッチン、トイレ、浴室などの住宅設備の取り換えや変更
・天井の補修や壁紙の張り替え
・フローリングやカーペットの張り替え 

などです。次に外装のリフォーム例を挙げてみます。

・外壁塗装
・屋根の修繕
・雨樋の取り換え

などです。この他にも、省エネのためのエコガラスやサッシへの交換、耐震性の強化のための補強工事、手すりなどを設置するバリアフリー対応化、オール電化などもリフォーム工事として扱われることもあります。

英語「reform」が悪い状態から改良するという意味もありますから、リフォームを行う必要があるのは、不具合のために手を入れる必要がある住宅だ、ということになるでしょう。

リノベーションの略称、リノベとは?

リフォームが和製英語であるのに対し、リノベーション(リノベ)は英語でも建物の改修を意味する言葉です。英語の「renovation」は、修復や革新、刷新という意味があります。リノベはリフォームよりも耳に新しい言葉であり、実際にできあがったデザインが素敵で、おしゃれなイメージがあるのではないでしょうか。

しかし、おしゃれなイメージだけがリノベの特徴ではありません。リフォームが不具合を改修し目で見てわかるような部分の工事を行うのに対し、リノベはこれから住む人のために、より暮らしやすく満足できるよう、設備や機能だけでなく間取りなど大規模な工事を行うものです。

リノベは古くなった自宅を住みやすく改修するほか、ライフスタイルの変更に合わせて改修したり、中古住宅を購入した際に引っ越す前に行うこともできます。今ある住宅を新築の状態よりも機能を向上させ、価値を高めることができるリノベ。住む人の生活スタイルに合わせて設計できることから、リノベは年々人気が高まってきています。

リノベ(リノベーションの略称)とリフォーム、どちらを選ぶべきか

住宅を改修したい、改築したいと思った時に、リノベかリフォームどちらを選べば良いのか迷ってしまうかもしれません。予算の問題もあるでしょうし、工事期間が長くなるのは困るという場合もあるでしょう。自分の都合に合わせてより満足できる方を選ぶことができれば良いはず、それではリフォームとリノベについて、メリットとデメリットを詳しく見ていきましょう。

リフォームのメリット

・工事費用を安く抑えることができる
必要な部分だけ、表面的な部分だけの工事なら費用を安く抑えることができます。

・工事期間が短くてすむ
全面的な工事ではなく、工事の範囲が限定的ならば短期間ですみます。工事範囲にもよりますが、中古物件を購入した後で改修・改築を行う場合、工事が長引けばその分入居も遅れますし、早く入居するためには工事範囲が限定的なリフォームの方が適しています。

リフォームのデメリット

・間取りの変更ができない
内装を修繕する、設備機器を交換するなどの不具合のある箇所の工事がメインとなり、快適な空間を生み出すための機能改善が可能な間取りの変更などはできません。

・リフォーム後に新たな問題が起こるかも
リフォームする必要がある住宅なら、年を重ねるごとにさらに問題点が浮上することも。一部分を改修するだけのリフォームなら、住宅内部など隠れている部分までチェックすることが難しく、劣化が進み次々とリフォームを重ねる必要が出てくるかもしれません。

リノベ(リノベーションの略称)のメリット

・新築と比較し費用を抑えることができる
リノベなら住む人に合った間取りにすることが可能で、新築以上の機能を持たせることもできます。中古物件を購入してリノベすれば、新築物件を購入するよりも費用は安く抑えることができお得です。

・自由に設計することができる
リノベはライフスタイルに合わせた大規模な改修を行います。不満があった収納機能を高めたり、趣味のためのスペースを広くとったり、北欧風にするなどお好みに合わせたデザインや間取りに設計することができます。

・物件選びの幅が広がる
新築だと予算面などの条件が厳しい好立地だったり、条件は良くても環境や設備に問題があるなど物件選びに頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか。中古物件なら条件の良い環境での選択肢も豊富になり、予算も抑えることができます。さらにその物件をリノベすれば、新築以上の設備を備え満足できる間取りにすることも可能です。

・資産価値が高まる可能性あり
物件の築年数が古くなるほど資産価値は下がるのが当たり前、ですがリノベを実施すれば設備が新しくなることや内装が新しくなることで、資産価値が高まる可能性があります。快適に暮らしながら資産価値も上げることができるのですから、不自由さを我慢してどんどん資産価値を落ちていくのに肩を落とすよりも、思い切ったリノベがおすすめでしょう。

リノベ(リノベーションの略称)のデメリット

・工事費用が高くなる
部分的な改修のリフォームよりも、工事の範囲が広くなるリノベは費用が高くなってしまいます。

・工事期間が長くなる
大規模で広範囲の工事なら、解体工事などから始まって2~3か月かかってしまうことも。中古物件を購入してリノベする場合、物件の購入から引き渡し、入居まである程度の時間がかかるのは仕方ありません。

・場合によっては間取りの変更ができない
物件の構造によっては、間取りの変更ができない場合があります。壁を取り払って広々とした空間を作ろうと計画しても、柱ではなく壁で建物を支えている構造ならそれは不可能、事前にチェックしておくことが必要です。

リノベ(リノベーションの略称)とリフォームの違いを把握して工事を検討しよう

リノベを実施すれば、中古物件でありながら新築物件を購入するよりも満足できるといいます。リフォームなら新築の状態に近づけることを目的としますが、リノベなら新築以上の機能向上や快適さもアップ!

今よりも快適なこれからのライフスタイルを楽しむために、リノベを検討してみてはいかがでしょうか。