磐田市のおすすめ優良リフォーム業者
-
株式会社伊藤住宅建材
- 一級建築士
- インテリアコーディネーター
- 宅建免許
- リノベーションプラン
- 水廻りが得意
- 住宅診断
- 保証充実
- 女性スタッフ
- 各種イベント定期開催
- 資料請求
おすすめの理由
- Point01リフォームローンの相談に対応
リフォームローンの相談に対応してもらえます。リノベーションをする際は、大きな費用が必要になるケースも珍しくありません。伊藤住宅建材では、ただリフォームローンに関する説明をするのではなく、必要応じて銀行担当者の紹介もしてくれるので、ローンに関して万全のサポートを受けられます。
- Point02子育てに適したリノベーションを提案
子育てに適した住まいづくりの提案をしてくれる業者さんです。色彩心理を活用してプラン作成をしてくれるため、親子や夫婦、3世帯など各ご家庭の家族構成が原因で発生しやすい困りごとを解決。家族の誰かが我慢しない家づくりができるのでおすすめです。
- Point03展示会を開催
展示会を随時開催しています。展示会では、キッチンなど住宅設備を展示。そのため、どのような製品を取り入れようか迷っている方が参加すれば、商品の良さを実体験できるのでおすすめです。また、展示会では料理教室や粗品プレンゼントなどのフェアも開催しているので、ご家族で楽しく参加できるでしょう。
会社概要
運営会社 |
株式会社 伊藤住宅建材 |
リフォーム対応店舗 |
〒438-0813 静岡県磐田市笹原島82-1
|
代表者名 |
規制なし |
営業時間 |
9:00〜18:00 |
定休日 |
日曜・祝日・第2土曜日 |
事業内容 |
住宅リフォーム・建材販売・オール電化・太陽光発電・外壁塗装等 |
取得許可 |
クリナップリフォーム水廻り工房会員
住まいの構造改革推進協会会員
パナソニック住まいのパートナーズ会員
愛犬家住宅コーディネーター
|
電話番号 |
0538-35-7465 |
ホームページ |
http://reform-ito.com |
おすすめ理由を見る
-
遠鉄のリフォーム
- 一級建築士
- インテリアコーディネーター
- 宅建免許
- リノベーションプラン
- 水廻りが得意
- 住宅診断
- 保証充実
- 女性スタッフ
- 各種イベント定期開催
- 資料請求
おすすめの理由
- Point01幅広い要望への対応が可能
遠鉄では、住まいづくりに対するさまざまな要望に対応してくれる業者さんです。例えば、断熱性をアップさせるリノベーションやバリアフリー提案、オール電化など、リノベーションに関する幅広いジャンルに対応。そのため、多くの人が理想のリノベーションを実現できるでしょう。
- Point02安心のアフターサポート
アフターサポートが充実している点もおすすめできる理由のひとつです。例えば、住宅設備水浸入防止部分や構造体以外の下地及び仕上げに関する保証は2年、シロアリや構造耐力主要部分に関しては5年保証してくれます。また、施工した住居は工事履歴に保存し、万が一お困りごとが発生した際にすぐに対応できる体制を整えてくれるので、万全のアフターサポートを受けることができるでしょう。
- Point03物件探しのサポートも充実
リノベーションをするための物件探しに関してもサポートしてくれます。お客さんのリノベーションに対する希望をお伺いし、その情報をもとに最適な物件を調査。これにより、追加工事やプラン変更が頻繁に発生してしまうトラブルを防ぐことができます。そのため、トータルコストを抑えられるでしょう。
会社概要
運営会社 |
遠州鉄道株式会社 |
リフォーム対応店舗 |
〒433-8122 静岡県浜松市中区上島1丁目27-46
|
代表者名 |
斉藤 薫 |
営業時間 |
9:00〜18:00 |
定休日 |
水曜日 |
事業内容 |
リフォーム、リノベーション全般 |
取得許可 |
建設業許可 静岡県知事(般-30)第24066号
宅地建物取引業免許 静岡県知事(15)第1059号
一級建築士事務所登録 静岡県知事第4108号
一級建築士
二級建築士
インテリアコーディネーター
福祉住環境コーディネーター2級
カラーコーディネーター2級
1級建築施工管理技士
2級建築施工管理技士
1級土木施工管理技士
2級土木施工管理技士
1級造園施工管理技士
1級管工事施工管理技士
第二種電気工事士
給水装置工事主任技術者
建築大工技能士
宅地建物取引士(旧 宅地建物取引主任者)
賃貸不動産経営管理士
CPM(米国不動産経営管理士)
公認 不動産コンサルティングマスター
JSHI公認ホームインスペクター(住宅診断士)
測量士
行政書士
|
電話番号 |
0120-215-150 |
ホームページ |
https://www.entetsureform.com |
おすすめ理由を見る
-
デザインスタジオ
- 一級建築士
- インテリアコーディネーター
- 宅建免許
- リノベーションプラン
- 水廻りが得意
- 住宅診断
- 保証充実
- 女性スタッフ
- 各種イベント定期開催
- 資料請求
おすすめの理由
- Point01永く住める住まいを提供
デザインスタジオでは、永く住める家を作ってくれます。施工後、頻繁に修理をしたり、再びリノベーションをせざるを得ない状況になったりしないように、メンテナンスの少ない家づくりを提供。永く同じ家で暮らすことができ、同時に修理費用などを削減できるため、長い目で見て金銭的な負担を抑えられるでしょう。
- Point02地元に根ざしたサービス
地元に密着してリノベーション事業を展開している業者さんです。地元で活動し、その場所のことをよく知っているため、地域にフィットする住まいを提案することができます。また、施工対応範囲を地元のみにすることで、なにかトラブルがあったときもすぐに対応することが可能。住まいをフォローする身近な存在となってくれるため、心強いでしょう。
- Point03真面目かつ誠実に対応してくれる
真面目で誠実に対応してくれるのでおすすめです。例えば、顧客が知っておきたい情報を正しく伝え、良好なパートナーシップを組めるように配慮。また、お客さんが幸せに生活できるように、真面目に仕事をしてくれるため、安心してリノベーションを任せられるでしょう。
会社概要
運営会社 |
デザインスタジオ株式会社 |
リフォーム対応店舗 |
〒438-0078 静岡県磐田市中泉2丁目6-16
|
代表者名 |
高橋 由典 |
営業時間 |
9:00〜18:00 |
定休日 |
日曜・祝日 |
事業内容 |
住宅リフォーム業 |
取得許可 |
静岡県知事登録(般-28)第38831号
建築工事業
大工工事業
屋根工事業
管工事業
タイル・れんが・ブロック工事業
内装仕上工事業
二級建築士
福祉住環境コーディネーター2級
福祉用具専門相談員
給水装置工事主任技術者
色彩検定3級
|
電話番号 |
0800-200-2416 |
ホームページ |
https://www.ds-iwata.com |
おすすめ理由を見る
リノベーションとは?
リノベーションとは、既存の建物に大規模な工事を行い住まいの性能やデザインを新築の時よりも向上させたり、価値を高めたりすることです。
リノベーション業者の選び方
安心して任せられるリノベーション業者は以下3つのポイントを抑えています。
1.必要な許可を取得している
2.ホームページなどに事例が掲載されている
3.スタッフの対応がよい
リノベーション業者の選び方や注意点を詳しく知りたい方は「リノベーション業者の選び方!チェックポイントを徹底解説」をご覧ください。
最初にご紹介した3社のリノベーション業者は上記のポイントを押さえている優良なリノベーション業者です。
静岡県磐田市の住宅リフォームに係わる補助・助成事業
- わが家の専門家診断事業
-
磐田市では、昭和56年5月31日以前に建築された木造住宅が耐震診断を実施する際、無料で耐震診断の専門家を派遣しています。
補助対象 |
昭和56年5月31日以前に建築工事を着手した在来工法の木造住宅(併用住宅を含む) |
補助額 |
無料 |
申込時必要書類 |
・申請書 |
問い合わせ先 |
建設部 建築住宅課 建築グループ
〒438-8650
静岡県磐田市国府台3-1 西庁舎2階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
TEL:0538-37-4899
FAX:0538-33-2050 |
注意事項 |
※電子申請が可能です。 |
磐田市役所ホームページを参考ににしています。
- 木造住宅補強計画策定事業
-
磐田市では、木造住宅が耐震補強計画を作成する際、それにかかる費用の一部を補助する制度があります。
補助対象 |
昭和56年5月31日以前に建築工事を着手した在来工法の木造住宅 |
補助額 |
補強計画策定費用と基準額を比較して、少ない額の3分の2以内。 |
申込時必要書類 |
・交付申請書
・収支予算書
・見積書の写し
・建築物の所在地、用途、構造 及び建築年次が確認できるもの
・市税完納証明書
・チェックリスト
≪所有者以外による申請の場合≫
・所有者の承諾書
・案内図
・既存住宅の配置及び各階平面図
・補強計画作成者の静岡県耐震診断補強相談士登録証の写し
≪実施した場合≫
・わが家の専門家診断結果報告書の写し
≪高齢者等世帯の場合≫
・家族構成報告書
≪高齢者等世帯の場合≫
次のいずれかの書類(高齢者等世帯であることを証明する書類)
・65歳以上であることが確認できる書類の写し
・身体障害者であることが確認できる書類の写し
・要介護者又は要支援者であることが確認できる書類の写し
・療育手帳又は精神障害者保険福祉手帳の交付を受けていること・が確認できる書類の写し
・就学していることが確認できる書類等の写し |
問い合わせ先 |
建設部 建築住宅課 建築グループ
〒438-8650
静岡県磐田市国府台3-1 西庁舎2階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
TEL:0538-37-4899
FAX:0538-33-2050 |
注意事項 |
※昭和56年6月1日以後に増築をした木造住宅も対象となります。 |
磐田市役所ホームページを参考にしています。
- 耐震補強工事の助成制度
-
磐田市では、耐震性を向上するために実施する耐震補強工事に対して、それにかかる費用の一部を補助しています。
補助対象 |
昭和56年5月31日以前に建築工事を着手した在来工法の木造住宅(併用住宅を含む)で、危険と判断された住宅 |
補助額 |
【基準額】
30万円:下記条件に該当しない場合
45万円:1~3までのいずれかに該当する世帯(賃貸住宅等は除く)又は市長が同等と認める世帯
60万円:1又は2に該当し、3に該当する世帯(賃貸住宅等は除く)又は市長が同等と認める世帯
【条件】
身体障害者手帳の交付を受けた障害者(身体障害程度等級3~6級)が居住するもの
子どもが2人以上居住するもの(15歳未満の者又は18歳未満で就学している者に限る)
耐震評点が0.5未満の住宅 |
申込時必要書類 |
・交付申請書
・収支予算書
・見積書の写し
・建築物の所在地、用途、構造及び建築年次が確認できるもの
・市税完納証明書
≪所有者以外による申請の場合≫
・所有者の承諾書
・案内図
・補強計画作成者の静岡県耐震診断補強相談士登録証の写し
・補強前後のIw値及びその算定根拠を示す補強計画書
・補強前後の壁仕様等、補強方法、施工箇所を明示した補強平面図
≪高齢者等世帯の場合≫
・家族構成報告書
≪高齢者等世帯の場合≫
次のいずれかの書類(高齢者等世帯であることを証明する書類)
・65歳以上であることが確認できる書類の写し
・身体障害者であることが確認できる書類の写し
・要介護者又は要支援者であることが確認できる書類の写し
・療育手帳又は精神障害者保険福祉手帳の交付を受けていること・が確認できる書類の写し
・就学していることが確認できる書類等の写し |
問い合わせ先 |
建設部 建築住宅課 建築グループ
〒438-8650
静岡県磐田市国府台3-1 西庁舎2階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
TEL:0538-37-4899
FAX:0538-33-2050 |
注意事項 |
※詳細は市へお問い合わせください。 |
磐田市役所ホームページを参考にしています。
- 建築物耐震診断の助成制度
-
磐田市では、木造住宅以外の建物が耐震診断をする際、それにかかる費用の一部を補助しています。
補助対象 |
昭和56年5月31日以前に建築工事を着手した建築物 |
補助額 |
耐震診断費用と基準額(130,000円)を比較して、少ない額の3分の2以内(限度額:100万円) |
申込時必要書類 |
・交付申請書
・収支予算書
・耐震診断実施建築物の案内図、配置図、平面図
・耐震診断費用の見積書の写し
・建築年次を証明する書類(建築確認通知書、評価証明、登記簿謄本など)
・市税完納証明書
・所有者の承諾書 |
問い合わせ先 |
建設部 建築住宅課 建築グループ
〒438-8650
静岡県磐田市国府台3-1 西庁舎2階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
TEL:0538-37-4899
FAX:0538-33-2050 |
注意事項 |
※耐震精密診断の実施にあたっては、事前に補助金の申請が必要となりますので、ご注意ください。 |
磐田市役所ホームページを参考にしています。
- 緊急輸送路沿道建築物の耐震補強計画策定の助成制度
-
磐田市では、災害時の防災拠点間の輸送に欠かせない緊急輸送路を確保する目的で、その沿道にある建物が耐震補強計画を行う際、それにかかる費用の一部を補助しています。
補助対象 |
・昭和56年5月31日以前に建築された建築物及び同日において工事中であった建築物
・耐震診断の結果、耐震評点が1.0未満である木造の建築物、或いは構造耐震指標(Is)の値が0.6未満である建築物
・地震によって倒壊した場合、静岡県が指定する緊急輸送路の通行を妨げるおそれのある建築物(一定の高さ以上もの)
・耐震改修について、静岡県から建築基準法に基づく勧告又は建築物の耐震改修の促進に関する法律に基づく指導を受けた建築物
・当該補強計画に基づき耐震補強工事の実施を予定する建築物 |
補助額 |
補強計画作成費用と基準額(1,800,000円)を比較して、少ない額の3分の2以内 |
申込時必要書類 |
・交付申請書
・収支予算書
・補強計画実施建築物の案内図、配置図、平面図、立面図
・補強作成費用の見積書の写し
・建築年次を証明する書類(建築確認通知書、評価証明、登記簿謄本など)
・補強前のIs値(木造の建築物にあっては耐震評点)及びその算定根拠を示す耐震診断書
・補強前の耐震診断判定書の写し(構造、規模等により添付を要しない場合あり)
・耐震補強工事実施予定誓約書
・建築物の耐震改修の促進に関する法律施行令第4条で定める要件に該当することが確認できる書類
・市税完納証明書
・所有者の承諾書 |
問い合わせ先 |
建設部 建築住宅課 建築グループ
〒438-8650
静岡県磐田市国府台3-1 西庁舎2階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
TEL:0538-37-4899
FAX:0538-33-2050 |
注意事項 |
※詳しくは市へお問い合わせください。 |
磐田市役所ホームページを参考にしています。
- ブロック塀等の撤去・改善の助成制度
-
磐田市では、地震発生時のブロック塀倒壊により、歩行者が危害や緊急車両の通行の支障にならないように、倒壊の危険性があるブロック塀を除去もしくは改善する際、補助金を支給しています。
補助対象物 |
倒壊の危険のある4段積み以上のブロック塀、石塀、レンガ塀など(高さ60センチcm超) |
補助額 |
【撤去事業】
基準額:8,900円/m
補助金の限度額:10万円
【改善事業】
基準額:38,400円/m
補助金の限度額:25万円 |
申込時必要書類 |
・交付申請書
・収支予算書
・案内図
・施工前の写真
・撤去前のブロック塀の配置図、断面図
・見積書の写し
・市税完納証明書 |
問い合わせ先 |
建設部 建築住宅課 建築グループ
〒438-8650
静岡県磐田市国府台3-1 西庁舎2階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
TEL:0538-37-4899
FAX:0538-33-2050 |
注意事項 |
※ブロック塀などを撤去される前に、補助金の申請、交付決定が必要になります。
※建築基準法第42条第2項の規定により道路とみなされた境界線内には、構造物を築造することはできません。 |
磐田市役所ホームページを参考にしています。
- 磐田市新エネルギー及び省エネルギー設備普及促進奨励金
-
磐田市では、省エネルギー設備の普及促進のため、新エネルギー及び省エネルギー設備を設置する方に補助金を支給しています。
◆申し込み方法と補助金の受け取り方
①設置完了後、申請書を提出します。
②審査を実施します。
③通過者に決定通知書が送付されます。
④指定の口座に補助金が振り込まれます。
補助対象者 |
・市内に自ら居住し、その所有する住宅において、太陽光発電システムなどの対象機器を設置した方
・市税を滞納していない方 |
補助額 |
・住宅用太陽光発電システム(10キロワット未満)、家庭用蓄電池:2万円
・住宅用太陽熱利用システム、家庭用コージェネレーションシステム付属給湯器(エコウィル、エネファーム):1万円 |
申込時必要書類 |
・申請書
設置機器及び設置費用の領収書又は支払いが確認できるもの
・領収書等に対象機器名の記載がない場合は販売証明書(下記よりダウンロード可能)
設置工事後のカラー写真
・設置状況のわかる建物全景(屋内設置の場合は機器の写り込み不要)
・設置機器の全景
設置場所の地図(自宅の場所が確認できるもの)
設置機器等の型番が確認できるもの
・住宅用太陽光発電システムの場合は、一般社団法人太陽光発電協会JPEA代行申請センターが発行する「再生可能エネルギー発電事業計画の認定について」の通知
・家庭用蓄電池の場合は「パッケージ型番」が確認できるもの
・太陽熱利用システム、家庭用コージェネレーションシステム附属給湯器の場合は型番が確認できるもの
「発電設備の連系に関するお知らせ」の写し(住宅用太陽光発電システム設置の場合のみ)
請求書 |
問い合わせ先 |
磐田市 環境水道部 環境課(市役所西庁舎1階)
磐田市国府台3番地1
TEL:0538-37-4874 |
注意事項 |
※土曜日、日曜日、祝日および年末年始の受付は行っておりません。 |
磐田市役所ホームページを参考にしています。
- 中古建物リフォームに対する工事費の助
-
磐田市では、中古建物がリフォームする際、それにかかる費用の一部を補助しています。
補助対象者 |
自らが居住するために市内の中古建物を購入し、リフォーム工事等を行って、2名以上の世帯で対象建物に居住される方 |
補助額 |
補助対象額と補助基準額のいずれか少ない額で、上限が100万円
【補助対象額】
中古建物の居住の用に供する部分のリフォーム工事等に要する経費の50%に相当する額
※千円未満切り捨て
【補助基準額】
転居区分に該当する基本額に加算区分に該当する加算額を合算した額 |
申込時必要書類 |
・交付申請書
・事業計画書
・リフォーム工事等に要する費用の見積書及び工事明細書の写し
建築後15年を経過していることを証明するもので、次のア~エのいずれかの書類の写し
ア 建築確認通知書
イ 固定資産課税台帳登録証明書(家屋)
ウ 家屋登記簿謄本
エ その他、建築工事の着工日が証明できる書類
・昭和56年5月31日以前の基準で建築された建物の場合は、耐震性能を有していることを証明する耐震診断結果報告書の写し
・売買契約書の写し
・案内図(原則として2,500分の1の都市計画図)及び建物平面図
・入居者全員の住民票(出産予定の場合は、母子健康手帳の写し)
ただし、近居(同一中学校区内に1親等の親族が居住している場合)による加算を申請する場合は、対象となる親族の住民票を含む。
・18歳以上の世帯員全員の市税完納証明書 |
問い合わせ先 |
建設部 建築住宅課 住宅管理グループ
〒438-8650
静岡県磐田市国府台3-1 西庁舎2階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
TEL:0538-37-4851
FAX:0538-33-2050 |
注意事項 |
※補助期間は2016年度から2021年度の6年間となります。 |
磐田市役所ホームページを参考にしています。
- 磐田市浄化槽設置事業費補助金
-
磐田市では、生活排水による海や河川などの水質汚染を防止するため、公共下水道等の予定がない区域で浄化槽を新設する方や合併処理浄化槽に替える方に対して補助金を支給しています。
◆申し込み方法と補助金の受け取り方
①申請前に浄化槽背事業費補助金の補助対象になるか業者に申し出ましょう。
②申請書を提出してください。
③交付決定後、設置工事を開始します。
④完了後、工事完了の報告をします。
⑤完成検査をし、補助金交付が確定します。その後に請求の手続きをしてください。
補助対象者 |
公共下水道などの予定がない区域で浄化槽を新設する方や、単独処理浄化槽やくみ取便所から合併処理浄化槽に設置替えをする方 |
補助額 |
1基当たり332,000円 |
申込時必要書類 |
・補助金交付申請書
・収支予算書
・建築確認通知書等の写し(確認済証、第1~5面)又は浄化槽設置届出書の写し(保健所受付印押印済)
・し尿浄化槽の概要書の写し
・浄化槽設置場所の案内図
・建物の配置図及び屋内外の配管図(浄化槽の配置及び放流先が分かるもの)
・工事費見積書の写し
・浄化槽設置工事施工業者の瑕疵担保に関する覚書の写し(様式第3号)
・住宅等を借りている場合は、借主及び貸主の承諾書 10保証登録証の写し(任意)
・登録証の写し
・登録浄化槽管理票(C票)
・工場生産浄化槽認定シート又は型式適合認定書、仕様書及び図面
・浄化槽設備士証(免状)の写し又は施工技術特別講習会修了証書の写し
・市外に住居を有する申請者は、住民票の写し |
問い合わせ先 |
環境水道部 上下水道総務課 給排水サービスグループ
〒437-1292
静岡県磐田市福田400 福田支所2階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
TEL:0538-58-3086
FAX:0538-58-3123 |
注意事項 |
※詳しくは市へお問い合わせください。 |
磐田市役所ホームページを参考にしています。
- 過去に行われた補助・助成事業
-
・解体工事の助成制度
・耐震シェルター整備の助成制度
- 静岡県が実施する補助・助成事業
-
磐田市のリノベーション業者のまとめ
今回は、静岡県磐田市にあるおすすめのリノベーション業者3社と市が実施している助成制度をご紹介しました。磐田市では、中古住宅をリフォームする際、補助金を支給しています。リノベーションをする方はこの補助制度に該当するケースが多いので、条件を改めて確認してみるといいでしょう。
静岡県磐田市の地域情報
磐田市は、静岡県西部に位置する市町村です。人口は166.313人となっています。
観光スポットとしては、竜洋海洋公園などが有名です。また、やかたまつりなどの祭りも知名度も高く、開催期間には多くの人が訪れます。
磐田市には東海道本線や遠鉄バスが通り、公共交通機関が充実しています。また、高速道路もあるため、車でも訪れやすい地域です。
ありがとうございました。
長いお付き合いとなりますが絶対の信頼を持ち続けています。私の思いを適切に捉えて、こちらの希望にあったご提案を惜しみなくして下さいます。私と友人達は定期的にひらかれるイベントをいつも皆楽しみにしています。それも伊藤住宅建材さんの暖かなサービスによるものと思っています。
出典元:株式会社伊藤住宅建材のホームページ
株式会社伊藤住宅建材の口コミを書く