菰野町の粗大ゴミの定義
三重県菰野町では、粗大ゴミという概念がありません。
ベッドやタンスなど大型家具も分解、分別処分するよう指示されています。
菰野町で粗大ゴミを出すまでの流れ
自治体に回収してもらう場合と自身で持ち込みする場合に分けてご紹介します。
- 「自治体に回収してもらう」場合
-
菰野町では自治体による回収を行っていません。
自身でゴミ処理場に持ち込むか、廃棄物処理業者に個人で回収を依頼しましょう。
- 「指定処分場へ持ち込む」場合
-
ゴミが大量で、品目ごとの回収日に出すことが難しい場合は、清掃センターに持ち込むことができます。清掃センターに持ち込む場合も、分解が必要です。
◆手順
① 車でゴミを清掃センターまで運び、受付窓口で「廃棄物搬入許可申請書」に必要事項を記入しましょう。
② 係員の指示に従いゴミを降ろし、所定の金額を支払ってください。
処分施設名称 |
清掃センター(可燃のみ) |
料金 |
・500g以上600g以下 1000円・600g以上 基本料金1000円+10㎏ごとに100円 |
住所 |
〒510-1311 三重県三重郡菰野町大字永井3089-11 |
電話番号 |
059-396-0606 |
搬入可能日・時間 |
・月~金曜日・8:30~16:00 |
定休日 |
土・日・祝日 |
注意事項 |
・家具等は、長さ50cm、太さ5cm以下の大きさで搬入してください。・布団やじゅうたんは50cm以下の大きさに切り、プラスチックひもで縛るか町指定のゴミ袋に入れてください。 |
処分施設名称 |
不燃物処理場・リサイクルセンター |
料金 |
・500g以上600g以下 1000円・600g以上 基本料金1000円+10㎏ごとに100円 |
住所 |
〒510-1233 三重県三重郡菰野町大字菰野8346-1 |
電話番号 |
059-394-3007 |
搬入可能日・時間 |
・月~金曜日・8:30~16:00 |
定休日 |
祝日を除く毎日 |
注意事項 |
・家具は50センチメートル以下に分解・分別してください。・金物類はそのままの大きさで搬入可能です。 |
その他、不明点は
菰野町役場
〒510-1292 三重県三重郡菰野町大字潤田1250
電話番号:059-391-1111 環境課 059-391-1150
FAX:059-391-1188 環境課 059-391-1193
メールアドレス:keyaki@town.komono.mie.jp
開庁時間8:30~17:15
定休日:土・日曜・祝日、12月29日~翌年1月3日
に問い合わせましょう。
- 菰野町で収集しないゴミと処分方法
-
菰野町で収集しないゴミ |
処分依頼方法・処分依頼先 |
家電リサイクル法該当品目 |
購入したお店で、有料にて(リサイクル料金)引き取り依頼をします。または、指定引取場所にご自身で持ち込んでください。【菰野町の引き取り場所】
朝日金属㈱ 四日市工場
住所:四日市市昌栄町16番11号
TEL:059-351-4606
日本通運㈱ 三重支店
四日市ロジスティクスセンター事業所 営業課
住所:四日市市新正3丁目7番11号
TEL:059-352-4155
家電リサイクル法や料金は、一般財団法人家電製品協会をご覧ください。 |
オートバイ、車 |
オートバイ、車はリサイクルをご利用ください。・二輪車リサイクル
電話番号:050-3000-0727
受付時間: 9:30~17:00(土・日曜、祝日、年末年始を除きます)
・公益財団法人自動車リサイクル促進センター
電話番号:050-3786-7755
受付時間:9:00~18:00(土・日曜、祝日、年末年始を除きます) |
タイヤ、ホイール、バッテリー、廃油、ペンキ |
購入した店舗、各メーカーにお問い合わせください。または、回収許可業者に依頼してください。 |
農業用機械、農薬 |
購入した店舗、各メーカーにお問い合わせください。または、回収許可業者に依頼してください。 |
消火器 |
消火器リサイクル促進センターホームページにて、お近くのリサイクル窓口を検索してください。電話:03-5829-6773(午前9:00~12:00 午後13:00~17:00)
定休日:土日祝日 |
LPガスボンベ |
設置業者にお問い合わせください。 |
菰野町ホームページを参考にしています。
菰野町の不用品回収業者の選び方
不用品回収業者とは家庭や事業所からでる不用品を回収し、リサイクルやリユース、処分をする業者です。不用品や粗大ゴミの運び出しや回収・運搬など処分に必要な手続きをすべて代行してくれます。
安心して任せられる不用品回収業者は以下3つのポイントを抑えています。
1.不用品回収業に必要な許可を取得している
2.料金が明確である
3.スタッフの対応がよい
不用品回収業者の選び方や注意点を詳しく知りたい方は「不用品回収業者の選び方」をご覧ください。
最初にご紹介した3社の不用品回収業者は上記のポイントを押さえている優良な不用品回収業者です。
菰野町の不用品回収業者と粗大ゴミ処分方法のまとめ
菰野町では粗大ゴミの回収がないので、ベッドやタンスも分解して収集日に出すよう決められています。処分場へ持ち込む際にも分解が必要なので、不便に感じる方もいるでしょう。
大型ごみの分解や分別ができないかたは不用品回収業者にまとめて引き取りしてもらうことをおすすめします。
30分ほどで全て運び終わり
“正直、不用品回収を依頼するときは少し不安でした。 中部クリーンサービスさんに決めたのは、口コミで評判がよかったことと、店長さんがすぐに返事を返してくれていろいろと相談しやすかったからです。 引っ越しの関係上、二日前まで搬出と搬入の時間がわからず、引っ越し業者から連絡をもらったあとにその時間を避けて来ていただきたいとお伝えしたところ快く引き受けてくれました。直前まで時間が未定ということで予定も組みにくかったと思いますが、嫌な顔ひとつせずメールでもとても気さくな感じでした。 当日もテキパキとお二方で作業いただき、30分ほどで全て運び終わりました。大変助かりました。 また利用する予定があるので、今度もこちらに依頼しようと思っています。ありがとうございました。”
出典元:くらしのマーケット (https://curama.jp/disposal/truck/SER046164833/#review)
中部クリーンサービスの口コミを書く