尼崎市の粗大ゴミの定義
尼崎市では、家具・電化製品・寝具・自転車・三輪車などで、最大の辺もしくは径が50cmを超えるものは粗大ゴミに該当します。
尼崎市で粗大ゴミを出すまでの流れ
自治体に回収してもらう場合と自身で持ち込みする場合に分けてご紹介します。
- 「自治体に回収してもらう」場合
-
◆手順
① 家庭ごみ案内ダイヤル(06-6374-9999)に電話で収集の予約を取ります。
② ごみの種類・数に応じた料金分の「ごみ処理券」を尼崎市内のコンビニなどの「尼崎市ごみ処理券取扱店」で購入します。
③ 粗大ゴミの見えやすい位置にごみ処理券を貼り付け、指定された収集日に収集場所に出しましょう。
◆収集対象 |
家具・電化製品・寝具・自転車・三輪車などで、最大の辺もしくは径が50cmを超えるもの |
◆収集時間 |
申込み時に確認しましょう。 |
◆料金 |
電子レンジ:600円
食器乾燥機・食器洗浄機:300円
掃除機:300円
冷風機・オイルヒーター
・ファンヒーター:600円
こたつ,こたつ天板:300円
扇風機:300円
オルガン・電子ピアノ:1,500円
和ダンス・洋服ダンス:1,800円
ソファ(一人掛け):600円
ソファ(二人掛け以上のもの):1,200円
食器棚:900円 本棚:900円 鏡台:600円
椅子・座椅子・チャイルドシート:300円
机・テーブル:600円
絨毯:300円
ベッド(シングル):900円
ベッド(セミダブル・2段以上):1,200円
ベッドマットレス(シングル):600円
ベッドマットレス(セミダブル以上):900円 布団:300円
ガスコンロ・米びつ:300円
自転車:600円 |
◆注意事項 |
・申し込み状況によって希望に添えないこともあります。
引越しなどのときは、できるだけ早めに申し込んでください。
・収集時間の指定はできません。 |
- 「指定処分場へ持ち込む」場合
-
◆手順
① クリーンセンター(06-6409-0101)へ前日までに予約をとります。
② 粗大ゴミを車両に積み込み、クリーンセンター第2工場へ持っていきます。
③ 係員の案内に従い粗大ゴミを降ろし、料金を支払います。
処分施設名称 |
クリーンセンター第2工場 |
料金 |
10kgあたり103円 |
住所 |
兵庫県尼崎市東海岸町16-1 |
電話番号 |
06-6409-0101 |
搬入可能日・時間 |
月曜日~金曜日・8:30~17:15 |
定休日 |
土曜日・日曜日・祝日
・年末年始(12/29~1/3) |
注意事項 |
・搬入予定日の前日までに電話での予約が必要です。 |
その他、不明点は
経済環境局 環境部 クリーンセンター
〒660-0843
兵庫県尼崎市東海岸町16番地の1
電話番号:06-6409-0101
(受付時間 平日:午前8時30分~午後5時15分)
ファクス番号:06-6409-1721
に問い合わせましょう。
- 尼崎市で収集しないゴミと処分方法
-
尼崎市で収集しないゴミ |
処分依頼方法・処分依頼先 |
タイヤ・プロパンガスボンベ・自動車部品 |
販売店または専門業者に依頼しましょう。 |
消火器 |
消火器リサイクルセンターのホームページから、リサイクル窓口を検索し、指定取引場所に持って行きましょう。
消火器リサイクル推進センター
電話:03-5829-6773 |
パソコン |
製造販売メーカーに回収を依頼しましょう。
製造販売メーカーがわからない場合は、パソコン3R推進協会に回収を申し込みましょう。
一般社団法人パソコン3R推進協会
電話:03-5282-7685 |
二輪車 |
自動車リサイクル促進センターホームページから最寄りの持ち込み場所を検索し、直接持って行きましょう。
自動車リサイクル促進センター
電話:050-3000-0727 |
家電リサイクル法対象品目
(テレビ・エアコン・冷蔵庫
・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機) |
① 購入店に回収を依頼しましょう。
② 事前に郵便局にて「家電リサイクル券」を購入し、尼崎市近郊の指定引取場所に直接持って行きましょう。指定取引場所
・(株)善商
住所:西宮市西宮浜2-6
電話:0798-31-6377・日本通運株式会社 大阪支店豊中倉庫
住所:大阪府豊中市服部西町5-18-1
電話:06-6862-1423
・日本通運株式会社
大阪西支店北港ロジスティックセンター
住所:大阪府大阪市西淀川区中島2-10-115
電話:06-6474-7561 |
尼崎市ホームページを参考にしています。
尼崎市の不用品回収業者の選び方
不用品回収業者とは家庭や事業所からでる不用品を回収し、リサイクルやリユース、処分をする業者です。不用品や粗大ゴミの運び出しや回収・運搬など処分に必要な手続きをすべて代行してくれます。
安心して任せられる不用品回収業者は以下3つのポイントを抑えています。
1.不用品回収業に必要な許可を取得している
2.料金が明確である
3.スタッフの対応がよい
不用品回収業者の選び方や注意点を詳しく知りたい方は「不用品回収業者の選び方」をご覧ください。
最初にご紹介した3社の不用品回収業者は上記のポイントを押さえている優良な不用品回収業者です。
尼崎市の不用品回収業者と粗大ゴミ処分方法のまとめ
尼崎市のおすすめ不用品回収業者3社と粗大ゴミの出し方について紹介しました。
尼崎市では、戸別収集と指定処理場への持ち込みによって粗大ゴミを処分できます。しかしどちらにしても事前に予約が必要なので、引越などで早急に粗大ゴミを処分したい場合には適していません。粗大ゴミをいち早く処分したいと考えている方は今回紹介した不用品回収業者に依頼してみてはいかがでしょうか。
スタッフの方々も丁寧でした。
“仕事の都合でなかなか対応できない中ご対応いただきました。
スタッフの方々も丁寧でした。
また機会があれば是非お願いしたいと思います”
出典元:ゴミナビ(https://gominavi.com/review_detail.php?c=1&shid=30111&rv=45)
HAPPINESS(ハピネス)の口コミを書く