日進市の粗大ゴミの定義
日進市では指定袋に入らないもの、入るが完全に袋の口を縛れないものが粗大ゴミに分類されます。
日進市で粗大ゴミを出すまでの流れ
自治体に回収してもらう場合と自身で持ち込みする場合に分けてご紹介します。
- 「自治体に回収してもらう」場合
-
◆手順
① 収集日の1週間前までに粗大ごみ受付センター(0561-72-5300)に電話して収集予約をします。住所、氏名、電話番号、粗大ごみの品目と個数を伝え、粗大ゴミの処分費用や収集日を確認しましょう。
② 粗大ごみ処理券をスーパーやコンビニなどで購入しましょう。粗大ごみ処理券には名前を書き、見やすいところに貼ってください。
③ 電話で予約した日の当日、朝8:30までに指定された収集所に粗大ゴミを出します。午後4時までに収集車が回収に来ますが、立ち合いは不要です。
◆収集対象 |
・家具、家電、寝具、敷物、台所用品、スポーツ用具、車輌(自転車やベビーカー)、スーツケース、マッサージ機、畳、障子、木材など・木材は長さ2m以下に切り、縛って1つにまとめる必要があります。 |
◆収集時間 |
8:30までに出します。 |
◆料金 |
510円~粗大ごみ種類よって異なります。 |
◆注意事項 |
・1回で出せる粗大ゴミは1世帯につき5つまでです。・粗大ゴミ収集の予約の締切りは1週間前までです。
・原則、火曜日と水曜日が粗大ゴミの収集日です。 |
粗大ごみ受付センター
電話:0561-72-5300
営業時間:平日9:00~17:00
- 「指定処分場へ持ち込む」場合
-
◆手順
① 粗大ゴミを車に乗せ、東郷美化センター内の処理場まで運びます。免許証などの住所確認書類と処理費(金額は後述を参照)を持参してください。
② 処理場内にある一日許可書受付所で利用許可申請書の受付をします。計量棟で車ごと計量器に乗り、その後は案内に従ってプラットホームでゴミを降ろします。ゴミを降ろした後、再度計量器に乗り、提示された処理費を支払ってください。
処分施設名称 |
尾三衛生組合 東郷美化センター |
料金 |
20kgまで400円20kgを超える場合10kg/200円 |
住所 |
愛知県愛知郡東郷町大字諸輪百々51-23 |
電話番号 |
0561-38-2226 |
搬入可能日・時間 |
・月~金曜日8:30~12:00、13:00~16:30
・土曜日8:30~11:30 |
定休日 |
日曜日、年末年始 |
注意事項 |
資源ゴミも持参する場合は、受付所に行く前に処理場内の資源回収ステーションに出してから受付をしましょう。 |
その他、不明点は
日進市役所 環境課ごみ減量推進係
〒470-0122 愛知県日進市蟹甲町池下268 日進市役所2階
電話:0561-73-2883 FAX:0561-72-4603
に問い合わせましょう。
- 日進市で収集しないゴミと処分方法
-
日進市で収集しないゴミ |
処分依頼方法・処分依頼先 |
リサイクル対象家電(テレビ、冷蔵庫、冷凍庫、エアコン、洗濯機、衣類乾燥機) |
①販売店に引き取りを依頼しましょう。②郵便局で家電リサイクル券を購入し、自身で指定取引場所に持ち込みましょう。
【指定取引場所】
西濃運輸㈱名古屋東支店
住所:日進市浅田町美濃輪1-12
電話:052-807-0924
受付時間:9:00~12:00、13:00~17:00
(月曜日~土曜日)
③許可業者に引き取りを依頼しましょう。
【日進市の許可業者】
日進衛生(株)0561-73-5215
(株)日環0561-72-8018
(株)岡冨士0561-73-1318
家電リサイクル券の入手もできます
品目ごとの料金は家電リサイクル券センターホームページをご覧ください。
電話:0120-319-640
(月曜日~土曜日9:00~18:00) |
パソコン |
①エコドームに持ち込みましょう。無料で引き取りしてもらえます。②メーカによる回収を利用しましょう。
詳細は一般社団法人パソコン3R推進協会のホームページをご覧ください。
※パソコンを処分する際は個人情報を消去してから出しましょう。 |
ピアノ |
専門業者、販売店に相談しましょう。 |
原付バイク、バイク |
市役所で廃棄申告書を提出し、廃棄二輪車取扱店に引取りを依頼しましょう。 |
消火器 |
①消火器販売店に引き取りを依頼しましょう。【日進市の消火器販売店】
シバタ産業㈲
電話:052-801-7111
住所:日進市梅森町上松406
中部消防点検サービス(株)
電話:0561-73-4567
住所:日進市竹の山5-1703
②ゆうパックによる回収を利用しましょう。
エコリサイクルセンター
電話:0120-82-2306 |
日進市ホームページを参考にしています。
日進市の不用品回収業者の選び方
不用品回収業者とは家庭や事業所からでる不用品を回収し、リサイクルやリユース、処分をする業者です。不用品や粗大ゴミの運び出しや回収・運搬など処分に必要な手続きをすべて代行してくれます。
安心して任せられる不用品回収業者は以下3つのポイントを抑えています。
1.不用品回収業に必要な許可を取得している
2.料金が明確である
3.スタッフの対応がよい
不用品回収業者の選び方や注意点を詳しく知りたい方は「不用品回収業者の選び方」をご覧ください。
最初にご紹介した3社の不用品回収業者は上記のポイントを押さえている優良な不用品回収業者です。
日進市の不用品回収業者と粗大ゴミ処分方法のまとめ
以上、日進市の不用品回収業者おすすめ3社と粗大ゴミの処分方法をご紹介しました。日進市では戸別回収または持ち込み処分で粗大ゴミを処分できます。市で粗大ゴミを処分するのが最も安い方法ですが、家から持ち出せない大きなタンスやゴミが混在している場合には分別、処分を一括で任せられる不用品回収業者に依頼するのもおすすめです。
部屋がスッキリしました。
“物が捨てれないせいで、どんどん部屋が狭くなって困っていたので思い切って断捨離を決意しました。
断捨離を決意したのはいいけれど、部屋の物を処分する方法がわからず気がつけば半年経過していました笑
友人の紹介で不用品を回収してくれる業者がある事を知って、いろいろ探した結果エコーズさんに回収を依頼しました。
使って無かったソファや通販グッズを回収してもらって部屋がスッキリしました。
自分ひとりでは断捨離できなかったので、本当に助かりました!”
出典元:お掃除ラボ(https://osoujilabo.com/aiti-fuyouhin/)
不用品回収エコーズの口コミを書く