Q.遺品整理・不用品回収業を始めたきっかけを教えてください
「もっと質の高いサービスをお客様に提供したいと思ったからです。
元々、同業他社で代表取締役でしたが、お客様から要望を聞いていくうちにサービスに重点を置いた遺品整理・不用品回収業者がこれからの時代に必要になると考えました。
そこで、会社は社員に譲り、新しく『エイト』としてスタートしました。
Q.現場のスタッフが大切にしていることを教えてください
「お客様目線での対応を心がけています。
予算と時間どちらかに余裕がないお客様が大半ですので、要望に合わせた提案をさせていただいています。
料金のご相談があった際には、お客様の出来ない所を中心に作業いたします。」
Q.エイトの強みやオリジナルサービスを教えてください
「なんといっても安さです!
もちろんサービスの質の高さも保証しますが、安さは他社よりも自信があります。他社で見積もりをして『高いな…』と感じたらまずはエイトにご相談くださいませ」
やさしい口調で丁寧な接客
同居していた義母の遺品整理をお願いしました。
細かいものは私たち家族で片付けたのですが、昔からあるドレッサーや婚礼タンスは初老の私たちでは難しかったので、お願いしました。
暑い中の作業でしたが、嫌な顔一つせず運び出してくれて流石プロだなーと思っている間に終わってしまいました。
運び出す前には「念のため…」と引き出しの中も一つ一つ確認してくださりました。
料金にも納得です。
生前整理での利用
定年を迎えたのでスーツやカバン、大量のファイルなど仕事道具を中心に回収してもらいました。確認と分別が丁寧なのに素早くて感心しました。
衣類だけでも45リットルの袋20個以上あったので、頼んでよかったと思います。
未使用のものやブランド品は買取もしてくれたので、嬉しかったです。
片付いた部屋で物を持たない生活の快適さを実感しています。
またお願いしようと思います。
すっかりファンになりました
生前整理で少しづつですが洋服やカバンを整理していたら、結婚する際に父から嫁入り道具としてもらった桐のタンスを処分できるほど断捨離で来ていました。
当時は高かったのでそのまま捨てるのは勿体ないと思い、何社か買取業者に依頼しましたが40年以上前のものなので買取りはできないとの回答でした。処分だけですとどの業者も高かったので、安さが強み!と書いてあったエイトさんにお願いしました。
私の思い出話に耳を傾けてくれてなんだかすっきりしました。
もちろん作業内容や料金にも満足しています。
遺品整理・不用品回収のエイトの口コミを書く