妙高市の粗大ゴミの定義
妙高市では可燃性ゴミ・不燃性ゴミにかかわらず、大きさが100cm×40cm×40cm以上、重さが15kg以上のものを粗大ゴミとしています。
例えばベッド、浴槽、ランニングマシーン、本棚などが粗大ゴミに該当します。
妙高市で粗大ゴミを出すまでの流れ
自治体に回収してもらう場合と自身で持ち込みする場合に分けてご紹介します。
- 「自治体に回収してもらう」場合
-
粗大ゴミの戸別回収は5月と10月の年2回です。収集日や品目別の収集料金は「ごみの出し方カレンダー」でご確認ください。
◆手順
① 妙高市の指定する収集業者に電話やFAXで収集の申し込みをしましょう。
[指定収集業者]
(有)川村商店
電話・FAX:0255-72-9422
② 粗大ゴミの品目に応じた処理券を[粗大ゴミ処理券取扱店]で購入します。
③ 粗大ゴミに購入した処理券を貼って、収集日当日8:00までに玄関先など収集業者が道路から見える位置に粗大ごみを出すとその日のうちに回収に来ます。立ち合いは不要です。
◆収集対象 |
可燃性ゴミ・不燃性ゴミにかかわらず、大きさが100cm×40cm×40cm以上、重さが15kg以上のもの |
◆収集時間 |
8:00 |
◆料金 |
品目により異なるのでゴミの出し方カレンダーからご確認ください。 |
◆注意事項 |
収集日は年2回のみです。(5月・10月) |
- 「指定処分場へ持ち込む」場合
-
粗大ごみのうち資源ごみと埋立ゴミ、燃えるゴミでは指定処分場が異なります。
事前にゴミの種類と持ち込み先の確認をしましょう。
◆手順
① ゴミの種類によって搬入先の処分場が異なるので事前に確認しましょう。
② 処分場では氏名や住所を確認していますので、身分証明書を忘れずに携帯しましょう。処分場では係員の指示に従いゴミを降ろし、処分料金を支払います。
【粗大ゴミのうち資源ゴミ、埋立ゴミ】
処分施設名称 |
あらい再資源センター |
料金 |
10kgあたり75円 |
住所 |
新潟県妙高市大字梨木7 |
電話番号 |
0255-72-6841 |
搬入可能日・時間 |
平日 8:45~16:30 |
定休日 |
土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月28日~1月3日) |
注意事項 |
・受付時間を変更することがありますので事前にご確認ください。
・休日受付している日程についてはお問い合わせください。 |
【粗大ごみのうち燃えるゴミ】
処分施設名称 |
妙高クリーンセンター |
料金 |
10kgあたり75円 |
住所 |
新潟県妙高市大字高柳931-1 |
電話番号 |
0255-74-0031 |
搬入可能日・時間 |
平日 8:45~16:30(12時~13時を除く)/土曜日 8:45~11:45 |
定休日 |
日曜日、祝日、年末年始(12月28日~1月3日) |
注意事項 |
・休日受付している日程についてはお問い合わせください。 |
その他、不明点は
妙高市役所 環境生活課 リサイクル係
〒944-8686 新潟県妙高市栄町5-1
電話:0255-74-0031
に問い合わせましょう。
- 妙高市で収集しないゴミと処分方法
-
新潟県妙高市で収集しないゴミ |
処分依頼方法・処分依頼先 |
家電リサイクル法対象品目 |
・新しく買い替える場合や過去に購入した店がわかる場合は、販売店に引き取りを依頼してください。
・買い換え以外で過去に購入した販売店が不明な場合は、郵便局で家電リサイクル券を購入後に
下記指定引取場所へ直接持ち込むか、あらい再資源センターまたは一般廃棄物処理業許可業者に依頼してください。
[指定引取場所]
・上越マテリアル(株)
上越市大字下名柄1618-1
電話:025-539-1008
・日本通運(株)高田支店
上越市大字黒井2676-1
電話:025-543-3496
[あらい再資源センター]
妙高市大字梨木7
電話:0255-72-6841
[許可業者]
・(有)伊津美工業
妙高市小出雲3丁目14-12
電話:0255-72-5201
・池田興産(株)
妙高市大字下濁川下川原1620-1
電話:0255-75-2227
・(有)安田商会
妙高市大字下濁川1483−1
電話:0255-75-3835
・(有)川村商店
新潟県妙高市中川1-27
電話:0255-72-9422
・(有)宇田商事
妙高市大字田切
電話:0255-86-4284
・(株)Wastec ENERGY
上越市三ツ屋町8−3
電話:025-544-7710
・(有)上越ハイキー
上越市木田2丁目13−7
電話:025-522-4649
料金など詳細は一般財団法人家電製品協会をご覧ください。 |
消火器、ガスボンベ、バイク |
販売店にご相談ください |
注射器 |
かかりつけの医療機関にご相談ください。 |
劇物、毒物など |
農協の回収へご依頼ください。詳しくは頚南経済センター(0255-72-6503)までお問い合わせください。 |
バッテリー、タイヤ、塩ビ製品、耐熱保温材 |
許可業者にご相談ください。 |
妙高市ホームページを参考にしています。
妙高市の不用品回収業者の選び方
不用品回収業者とは家庭や事業所からでる不用品を回収し、リサイクルやリユース、処分をする業者です。不用品や粗大ゴミの運び出しや回収・運搬など処分に必要な手続きをすべて代行してくれます。
安心して任せられる不用品回収業者は以下3つのポイントを抑えています。
1.不用品回収業に必要な許可を取得している
2.料金が明確である
3.スタッフの対応がよい
不用品回収業者の選び方や注意点を詳しく知りたい方は「不用品回収業者の選び方」をご覧ください。
最初にご紹介した3社の不用品回収業者は上記のポイントを押さえている優良な不用品回収業者です。
妙高市の不用品回収業者と粗大ゴミ処分方法のまとめ
妙高市の口コミが高評価でサービス内容の充実したおすすめ不用品回収業者3社をご紹介しました。妙高市では年に2回、粗大ゴミの収集日がありますが、規定サイズを超えると大型ごみに分類され、戸別収集してもらえません。
粗大ゴミの種類によって持ち込み処分場が異なるので異なりますので、事前に確認しましょう。
収集日以外に不用品が出た時や一度に複数の不用品が出た時は、不用品回収業者に依頼してみてはいかがでしょうか。
すごく感じの良い
“他の業者に見積もりをお願いした所、何かと追加が多く、かなり高額な提示ばかりでした。 こちら業者は見積もり段階から親切に細かく教えて頂いたり、回収品の詳細を見て内容を確認した上で、追加料金は掛からない事やどの様な場合に追加料金が発生するのかなど、本当に親切に教えて頂いて助かりましたし、とても安心して当日を迎える事が出来ました(*^^*) 当日も時間通りに到着して、作業も早く、あっという間に作業を終えて頂き、もちろん追加料金も掛からなかったです。 お越し頂いた方達も、すごく感じの良い、対応も素晴らしい方達でした❗️ また機会がありましたら、こちらにお願いするつもりです。”
出典元:くらしのマーケット
(https://curama.jp/disposal/2ttruck/SER419323454/review/)
ありがとうございました
“本当にお世話になりました! 不要品回収を利用するのは初めてでしたのでとても不安で心配で、数ある業者さんに見積もりして頂いたり、やり取りをさせて頂きました。YRSさんが一番安いお値段を提示されたわけではありませんでしたが、口コミを参考にして、なにより実際のやりとりを始めてすぐにお願いすることを決めました。実際に当日を迎えるまでも、どんな些細な質問や心配事にも真摯に温かく向き合って下さって、お人柄が伝わってくるようで安心できました。 うちは本当にたくさんの荷物で10月だと言うのに夏のように暑く、とても大変な作業だったと思いますが最後までお二人でテキパキとサクサクと作業されていて、本当にこちらにお願いして良かったと心の底から思いました!松本から岐阜と遠いところで申し訳ないのですが、何度でも機会があればまたお願いしたいですし、回りで必要な人がいたら必ず紹介します!かなり自信をもって紹介できます!とにかく安心できますし信頼できます!お友達になりたいくらいイイ人達です(笑) 本当にお世話になりました。ありがとうございました❗”
出典元:くらしのマーケット
(https://curama.jp/disposal/2ttruck/SER419323454/review/)
とても親切
“大変お世話になりありがとうございました。家具など大きい物が何点がありましたがお友達から譲って欲しいと要望があり急な変更にも関わらず快く対応して頂きましてありがとうございました。男性と女性の方が来られたのですがお二人とも明るい方でお話していて楽しかったです。とても親切にして対応して頂きまた機会がありましたら是非お願いしたいです。”
出典元:くらしのマーケット
(https://curama.jp/disposal/2ttruck/SER419323454/review/)
YRSの口コミを書く