南魚沼市の
不用品回収業者

南魚沼市の不用品回収業者

  • オススメ

    たすけ〜る

    運営会社 たすけ〜る 所在地 新潟県上越市本町5丁目1-1-502
    営業時間 10:00~17:00
    • 無料見積もり
    • 明朗会計
    • 即日対応
    • 夜間対応
    • クレジットカード決済
    • 女性スタッフ
    • 秘密厳守
    • ゴミ分別不要
    • 損害保険
    • 買取サービス

    おすすめの理由

    Point01見積もり後の追加料金なし

    たすけ~るでは、一度見積を発行した後からは追加料金がかかりません。そのため、回収日当日も見積もり時と変わらない金額を準備できるので、予算が限られている場合にも安心して依頼できます。

    Point02女性スタッフがいます

    1人暮らしの女性などは、男性スタッフを家に上げることに抵抗がある方もいるでしょう。見積もり依頼時に女性スタッフを希望している旨を伝えれば回収作業も女性スタッフに対応してもらえます。

    Point03損害保険加入で安心

    最高1億円までの保証される損害保険に加入しているので、回収作業中に部屋に傷が付いてしまったり、破損があったりした場合も保険会社を通して賠償してもらえます。もちろん丁寧な作業を心がけていますが、万が一の事態があった場合も安心ですね。

    対応エリア

    新潟県全域に対応しています

    料金プラン

    下記の料金プランの中から、お客様に合ったプランを比較してみてください。
    2階以上、エアコン取り外し、作業員追加などのオプション料金が別途かかる場合があります。
    より細かい内容は一括見積もしくは個別問合せにて。

    • 単品のみ

      ちょっとした不用品のお片付けに

      3,000円〜(税別)

    • 軽トラパック

      1R・1K程度のお部屋の片付けに

      要問合せ

    • 1tトラックパック

      1DK・1LDK程度のお部屋の片付けに

      要問合せ

    • 2tトラックパック

      2DK・2LDK程度のお部屋の片付けに

      要問合せ

    • 2tトラック2台以上

      一軒家丸ごとのお片付けに

      要問合せ

    利用者様の口コミ

    口コミを書く
    • 電子レンジが30分で回収完了

      5
      投稿日:

      電子レンジの回収と処分をお願いしました。私がたすけーるに決めた理由は何といっても回収料金が安かったことです。電子レンジの回収だけだったので、作業時間は30分もかかりませんでしたし、後ろの配線やアース線も綺麗に外してもらえました。

      電子レンジは600円くらいで捨てられるので、粗大ゴミの日に出すことも考えましたが、不用品回収業者にお願いして大正解でした。自分で粗大ゴミの予約や収集日の朝に出す手間を考えるととても安く処分できたと思います。少量でも快く対応してくれたこと、料金が安かったことを友人にも広めたいと思います!ありがとうございました。

    たすけ〜るの口コミを書く

    タイトル
    評価
    口コミ内容

    会社概要

    運営会社 たすけ〜る
    所在地 新潟県上越市本町5丁目1-1-502
    代表者名 諸原 孝政
    営業時間 10:00~17:00
    業務内容 ゴミ屋敷清掃/引っ越し/遺品整理/不用品回収 古タイヤ買取/空き家管理/除雪、草取り/代行等のサービス/墓石洗浄、墓参り代行/丸ごと清掃/特殊清掃/盗撮、探偵業務/エアコン取り付け、取り外しなどリフォーム工事、解体
    許可・資格 古物商許可 第461350000306
    おすすめ理由を見る
  • オススメ

    お宅かたづけ隊

    運営会社 アイマーク環境株式会社 所在地 新潟県佐渡市潟端403番地5
    営業時間 24時間 年中無休
    • 無料見積もり
    • 明朗会計
    • 即日対応
    • 夜間対応
    • クレジットカード決済
    • 女性スタッフ
    • 秘密厳守
    • ゴミ分別不要
    • 損害保険
    • 買取サービス

    おすすめの理由

    Point01回収後のリユース、リサイクルで社会貢献

    お宅かたづけ隊は回収した不用品を積極的にリサイクルやリユースに努めています。リサイクル業者に引き渡す他にフリーマーケットへの出品や思い出の品の宅配サービス等ゴミを増やさないためのサービスを行っています。売却やフリーマーケットで出た利益は依頼主へキャッシュバックやボランティア団体への寄付をしています。

    Point02クレジットカード払いにも対応

    支払いの際、現金払いの他にMUFG、JCB、DC、UFJ、NICOS、VISA、マスターカードでの支払いにも対応しています。ゴミ屋敷状態の家の回収の場合には10万円以上のまとまった支払いが必要になります。現金を持ち運ぶ必要がないので、リスクを軽減できます。

    Point03不用品回収後のハウスクリーニング

    不用品回収が終わった後、オプションでハウスクリーニングサービスも行っています。キッチン・お風呂・トイレ・洗面所・部屋1室の5カ所を掃除してもらえるので、自分で掃除をしたり、別のクリーニング業者を手配する手間もありません。

    対応エリア

    【下越地区】
    新潟市、新発田市、村上市、燕市、五泉市、阿賀野市、胎内市、北蒲原郡、聖篭町、西蒲原郡、弥彦村、東蒲原郡、阿賀町、岩船郡、関川村
    【中越地区】
    長岡市、三条市、柏崎市、小千谷市、加茂市、十日町市、見附市、魚沼市、南魚沼市、南蒲原郡、田上町、三島郡、出雲崎町、南魚沼郡、湯沢町、中魚沼郡、津南町、刈羽郡、刈羽村
    【上越地区】
    上越市、糸魚川市、妙高市
    【佐渡市】

    料金プラン

    下記の料金プランの中から、お客様に合ったプランを比較してみてください。
    2階以上、エアコン取り外し、作業員追加などのオプション料金が別途かかる場合があります。
    より細かい内容は一括見積もしくは個別問合せにて。

    • 単品のみ

      ちょっとした不用品のお片付けに

      3,000円〜(税別)

    • 軽トラパック

      1R・1K程度のお部屋の片付けに

      要問合せ

    • 1tトラックパック

      1DK・1LDK程度のお部屋の片付けに

      要問合せ

    • 2tトラックパック

      2DK・2LDK程度のお部屋の片付けに

      要問合せ

    • 2tトラック2台以上

      一軒家丸ごとのお片付けに

      要問合せ

    利用者様の口コミ

    口コミを書く
    • さすがプロです!

      5
      投稿日:

      長年住んでいる家に溜まってしまった、タンスや子供の学習机、食器棚、本棚を処分するために不用品回収業者を探していたところ、お宅片付け隊のホームページに辿り着きました。食器棚は新婚当初から使っていたので、30年以上同じ場所にありましたので、その部分だけ壁紙がきれいでした。

      そのタイミングでスタッフの方からハウスクリーニングもご提案していただき、後日キッチン周りだけをまずはお願いしました。自分たちでは手が届かない高い場所も細い溝の部分も専用の用具を使って見違えるようにきれいになりました。

      気になっていた食器棚が置いてあった部分の壁紙も今では気になりません。その後、ハウスクリーニングしていただいたキッチン周りは汚れが付きにくくなった気がします。重い家具を運び出す時も汚いキッチン周りにも終始テキパキと作業してくださりありがとうございます。次回の段処理の際もぜひよろしくお願いします。

    お宅かたづけ隊の口コミを書く

    タイトル
    評価
    口コミ内容

    会社概要

    運営会社 アイマーク環境株式会社
    所在地 新潟県佐渡市潟端403番地5
    代表者名 伊藤 憲三
    営業時間 24時間 年中無休
    業務内容 一般・産業廃棄物収集運搬、浄化槽保守点検・清掃、不要品回収・生活支援サービス、かたづけ事業
    許可・資格 渡市一般廃棄物(ごみ、浄化槽汚泥)収集運搬業許可
    新潟県産業廃棄物処理業免許(収集運搬)
    古物商許可第461340000241号
    遺品整理士
    おすすめ理由を見る

南魚沼市の粗大ゴミの定義

新潟県南魚沼市では「塩沢・六日町地域」と「大和地域」で粗大ゴミの定義が異なります。

・塩沢・六日町地域の場合
長さ・大きさが60cmを超えるものまたは重さが10kgを超えるもの
・大和地域の場合
1品の縦、横、高さのいずれかが150cm以上

南魚沼市で粗大ゴミを出すまでの流れ

自治体に回収してもらう場合と自身で持ち込みする場合に分けてご紹介します。

「自治体に回収してもらう」場合

<塩沢・六日町地域にお住まいの方>
◆手順
①収集日の3日前までに廃棄物対策課(電話番号:025-782-0339)へ収集の予約をします。この時住所、氏名、電話番号、粗大ゴミの品目と数量を伝えます。
②収集日までに粗大ゴミに合わせた金額の粗大ごみ処理券を購入します。粗大ゴミ処理券の販売店は予約時の電話で確認しましょう。
③粗大ゴミ一つ一つに粗大ごみ処理券を貼り、収集日の朝8時30分までに玄関前に出します。マンションなど集合住宅の場合は1階の指定場所へ出しましょう。
⑥委託業者が直接お宅まで収集に伺います

◆収集対象 長さ・大きさが60cmを超えるものや、重さが10kgを超えるもの
◆収集時間 朝8時30分(毎月第2土曜日と第4土曜日※祝日も含む)
◆料金 ・小物    500円 縦横高さの長い部分が1m未満のもの(カーペット・絨毯は6畳まで)
・中物    1,000円 縦横高さの長い部分が1m以上1.5m未満のもの(カーペット・絨毯は7畳以上)
・大物    2,000円 縦横高さの長い部分が1.5m以上のもの
◆注意事項 ・2人で運搬できない大きなもの、重いものは収集しません。
・処理券の貼られていないもの、棚やタンスの中身が出されていないものは収集しません。

<大和地域にお住まいの方>
◆手順
①収集日の5日前から前日の午後5時までにエコプラント魚沼に収集予約をします。
②大型ごみ指定袋(6号袋)又は大型ごみ処理券を購入し、粗大ゴミに貼ります。大型ごみ処理券の販売店は予約時の電話で案内されます。
③収集日の8時までに玄関前に出します。

◆収集対象 1品の縦、横、高さのいずれかが1.5m以上のもの
◆収集時間 午前8時
◆料金 ・6号袋 1枚350円
・小物処理券 500円(1枚)
・中物処理券 1,000円(1枚)
・大物処理券 2,000円(1枚)
◆注意事項 ・塩沢・六日町地域で販売している指定ごみ袋および処理券は使用できません。塩沢・六日町地域専用ですのでご注意ください。
・指定ごみ袋で出すときの重さは、おおむね10kg程度以下を目安としてください。
「指定処分場へ持ち込む」場合

塩沢・六日町地域と大和地域では持ち込み可能な施設が異なるので注意しましょう。どちらの処分場も持ち込み手順は同じです。

◆手順
①粗大ゴミを自動車に積み、搬入します。自動車に粗大ゴミを積んだまま、施設内の計量台で重さを量ります。
②受付窓口で住所、氏名、ごみの種類を確認し、搬入カードを受け取りましょう。
③処分場では係員の指示に従って、決められた場所に粗大ゴミを降ろします。
④粗大ゴミを降ろした状態で、もう一度計量台で重さを量り、窓口で搬入カードを渡してください。提示された料金を支払います。

<塩沢・六日町地域にお住まいの方>
<可燃性粗大ごみ>

処分施設名称 可燃ごみ処理施設
料金 ・指定袋なし・破砕あり:10kgごとに100円
・スプリング入りマットレス、ソファー、椅子、マッサージチェア:1点につき1,500円
・アコーディオンカーテン、オルガン、エレクトーン、ワープロ、除湿機、冷水機、冷水式クーラー:1点につき500円
住所 〒949-6407 新潟県南魚沼市島新田764
電話番号 025-782-0339
搬入可能日・時間 月曜日~土曜日 9時~12時/13時~17時
日曜日・祝日 9時~12時
定休日 1月1日~1月3日

<不燃性粗大ごみ>

処分施設名称 不燃ごみ処理施設
料金 ・指定袋なし・破砕あり:10kgごとに100円
・スプリング入りマットレス、ソファー、椅子、マッサージチェア:1点につき1,500円
・アコーディオンカーテン、オルガン、エレクトーン、ワープロ、除湿機、冷水機、冷水式クーラー:1点につき500円
住所 〒949-6411 新潟県南魚沼市上十日町475
電話番号 025-782-0339
搬入可能日・時間 月曜日~土曜日 9時~12時まで/13時~17時
日曜日・祝日 9時~12時
定休日 1月1日~1月3日

<大和地域にお住まいの方>

処分施設名称 エコプラント魚沼
料金 ・大型ごみ 10kgごとに250円
・多量の農業用マルチ 10kgごとに250円
・多量の農業用マルチ(1m以内に切断済み) 10mごとに35円
住所 〒946-0057 新潟県魚沼市中島707-1
電話番号 025-792-3055
搬入可能日・時間 ・月曜日から土曜日と祝日:8時から17時まで
・日曜日:8時から12時まで
定休日 1月1日から3日は施設の休業日


その他、不明点は
市民生活部 廃棄物対策課 廃棄物対策係
TEL:025-782-0339
FAX:025-782-1625
に問い合わせましょう。

南魚沼市で収集しないゴミと処分方法

以下のゴミは南魚沼市では回収処分、持ち込み処分もできません。

南魚沼市で収集しないゴミ 処分依頼方法・処分依頼先
オートバイ(バイク) オートバイ(バイク)は二輪車リサイクルシステムを通して処分しましょう。自動車リサイクル促進センター(電話番号:050-3000-0727)
消火器 消火器は日本消火器工業会が地域の販売代理店をリサイクル窓口とし、回収を行っています。お近くの窓口は、日本消火器工業会ホームページから調べることができます。
建築廃材類(鋼材、鉄筋ブロック、レンガ、石膏ボードなど)
コンクリート製品その他の処理困難物
新潟ガービッヂ株式会社(電話番号:025-775-3771)に処分を依頼してください。ただし、アスベスト(廃石綿)が含まれている廃棄物は対応できません。アスベストが含まれている場合には購入先または不用品回収業者に相談しましょう。
家電4品目(テレビ・エアコン・冷蔵庫・洗濯機) リサイクル対象家電は購入店や不用品回収業者に引き取りに来てもらう方法と、自身で指定取引所へ持ち込む方法があります。いずれの場合にも運搬料金、リサイクル料金がかかります。金額や指定取引所は
財団法人家電製品協会・家電リサイクル券センター(電話番号:0120-319-640)から確認できます。

【南魚沼市の廃棄物処理業者】
クリーン産業株式会社
住所:南魚沼市島新田529
電話番号:025-782-4840

株式会社大和環境
住所:南魚沼市黒土新田450-6
電話番号:025-779-4633

パソコン 製造メーカーによる回収またはリネットジャパンによる宅配便回収を利用し、処分しましょう。金額や処分方法はリネットジャパン株式会社のウェブサイトから確認できます。

南魚沼市ホームページを参考にしています。

南魚沼市の不用品回収業者の選び方

不用品回収業者とは家庭や事業所からでる不用品を回収し、リサイクルやリユース、処分をする業者です。不用品や粗大ゴミの運び出しや回収・運搬など処分に必要な手続きをすべて代行してくれます。

安心して任せられる不用品回収業者は以下3つのポイントを抑えています。

1.不用品回収業に必要な許可を取得している
2.料金が明確である
3.スタッフの対応がよい

不用品回収業者の選び方や注意点を詳しく知りたい方は「不用品回収業者の選び方」をご覧ください。

最初にご紹介した3社の不用品回収業者は上記のポイントを押さえている優良な不用品回収業者です。

南魚沼市の不用品回収業者と粗大ゴミ処分方法のまとめ

新潟県南魚沼市は自治体による粗大ゴミの回収の他に持ち込み処分も許可しています。持ち込み処分場は土曜日や日曜日も営業しているので粗大ゴミを処分しやすい地域です。

大量にゴミは出て処分に困る場合や、家から運び出すのが難しい場合には不用品回収業者に依頼するのもおすすめです。不用品回収業者では買い取りやハウスクリーニングも任せられる上、リサイクル・リユースに力を入れているので環境保全にもつながります。

隣接市区町村で
不用品回収業者を探す