Q1.遺品整理業者を始めたきっかけを教えてください
「NPO法人を運営しており、死後の事務手続きをサポートする流れで遺品整理を行ったのがきっかけです。遺品整理と死後事務を併せて依頼できるのは、遺族の負担を減らすことにも繋がるのでそんな意味でもアンドアイのような遺品整理業者を作りたいと思いました。」
Q2.現場スタッフが大切にしていることをおしえてください
「亡くなった方の気持ちを考え、遺族に寄り添った遺品整理を行うことを大切にしています。遺品整理中に出てきた不要なものでも、故人が大切にされてきたものと考え丁寧に扱い、最後まで心ある遺品整理を行います。」
Q3.アンドアイの強みやオリジナルサービスを教えてください
「私共は霊柩搬送、ご遺体安置、葬儀、遺品整理、遺品保管管理(施設の家財を代表相続者が決まるまで保管を行う事業)、自社管理の宗教法人様提携永代共募も所有しております。(1靈位35,000円で宗派問わず。追加料金、年会費不要)
生前整理、墓じまい、改葬、ご実家の解体、解体後の不動産買取、仲介等も行っているので、遺品整理や不用品にまつわることでお困りの方は是非お気軽にご相談ください。」
ありがとうございます
引越しの時に利用しました。
次の引越し先では作り付けのものが多かったので、ハンガーラックや食器灘、カラーボックス、衣装ケースをお願いしました。
電話でも簡単に料金を出していただけましたし、当日も丁寧に説明してくれたので、安心できました。
ありがとうございます。
親身になって相談に乗ってくれました
実家の物置を取り壊す時に大量に不用品が出てきたのでお願いしました。
私が子供の頃に使っていた自転車や古い農機具などどうやって処分したらいいのか家族みんな面倒になっていて、数年間の我が家の課題でした。
電話でも回収費用について親身になって相談に乗ってくれました。
作業日は炎天下でしたが、一生懸命作業していただきました。ありがとうございます。
おすすめです。
1人暮らしで使っていたベッドやラック、ローテーブル、おしゃれな照明を引き取ってもらいました。
アパートの集積場に出すのも大変でしたし、粗大ごみを出す手続きも面倒だったので便利だなーと感心しました。
まるで親のような安心感がある業者さんです。
アンド アイの口コミを書く