佐世保市の不用品回収業者
-
長崎エコ1
運営会社 |
(有)半仁田商会 |
所在地 |
〒850-0944 長崎市八景町11-18 |
営業時間 |
7:00〜21:00 |
- 無料見積もり
- 明朗会計
- 即日対応
- 夜間対応
- クレジットカード決済
- 女性スタッフ
- 秘密厳守
- ゴミ分別不要
- 損害保険
- 買取サービス
おすすめの理由
- Point01無料で回収できるものは無料回収をしています。
長崎エコ1では無料回収ができる不用品に関しては、できる限り無料で回収をしています。需要や価値がある不用品を再販することで、回収コストを下げて浮いた分を回収料金に還元しています。
1点から事務所や飲食店舗からでる不用品も幅広く対応しているので、他社では断られたものも一度相談してみることをおすすめします。
- Point02料金を明確に提示してから作業をしています。
不用品回収業者の中には、何かと理由をつけて作業終了後に見積もり金額とは異なる高額料金を請求する業者もいます。しかし、長崎エコ1は品目によって回収費用が決まっていることに加えて、積み放題プランも明確に費用が設定されています。
当日に依頼者の同意なく追加料金が発生することがないので安心です。
- Point03依頼者の要望や意見を丁寧にヒアリングします。
長崎エコ1では不用品回収やゴミ屋敷の整理をするにあたって、依頼者の要望や意見を丁寧にヒアリングしています。簡単な不用品回収であれば、入念な打ち合わせは必要ありませんが、ゴミ屋敷の整理など回収品目が多かったり、作業範囲が広い場合には、依頼者の要望に沿う形で作業を進めてくれます。
対応エリア
長崎市、佐世保市、島原市、諫早市、大村市、平戸市、松浦市、対馬市、壱岐市、五島市、西海市、雲仙市、南島原市、長与町、時津町、東彼杵町、川棚町、波佐見町、小値賀町、江迎町、鹿町町、佐々町、新上五島町
料金プラン
下記の料金プランの中から、お客様に合ったプランを比較してみてください。
2階以上、エアコン取り外し、作業員追加などのオプション料金が別途かかる場合があります。
より細かい内容は一括見積もしくは個別問合せにて。
-
- 単品のみ
-
ちょっとした不用品のお片付けに
要問合せ
-
- 軽トラパック
-
1R・1K程度のお部屋の片付けに
9,800円〜(税別)
-
- 1tトラックパック
-
1DK・1LDK程度のお部屋の片付けに
要問合せ
-
- 2tトラックパック
-
2DK・2LDK程度のお部屋の片付けに
30,000円〜(税別)
-
- 2tトラック2台以上
-
一軒家丸ごとのお片付けに
要問合せ
会社概要
運営会社 |
(有)半仁田商会 |
所在地 |
〒850-0944 長崎市八景町11-18 |
代表者名 |
- |
営業時間 |
7:00〜21:00 |
定休日 |
不定休 |
業務内容 |
不用品回収 |
許可・資格 |
産業廃棄物収集運搬許可 |
おすすめ理由を見る
-
ゴミレスキュー
運営会社 |
ゴミレスキュー |
所在地 |
〒857-0064 長崎県佐世保市赤崎町1204-1 |
営業時間 |
8:00〜18:00 |
- 無料見積もり
- 明朗会計
- 即日対応
- 夜間対応
- クレジットカード決済
- 女性スタッフ
- 秘密厳守
- ゴミ分別不要
- 損害保険
- 買取サービス
おすすめの理由
- Point01ゴミを処分するだけでなく、サービスで掃除も行なっています。
ゴミレスキューではただゴミを回収して終わりではなく、不用品が置いてあった場所や回収のために通った場所を掃き掃除するサービスを行なっています。不用品が置いてあった場所を、その日にすぐ別の用途で使えるので、より早く快適な生活ができます。
- Point02見積もりや相談がネット上で気軽にできます。
実際に現地まで足を運んでもらうのは気がひけるという方や、実際に見積もりまでしてもらったら断りにくいという方のために、ゴミレスキューではネット上に見積もりフォームや相談フォームが用意されています。
まずはネット上で簡単に相談をして、訪問見積もりを依頼するか判断できます。
- Point03不用品回収だけでなく、アンテナ工事なども請け負っています。
急な引っ越しでは不用品の処分も大変ですが、引っ越し先のアンテナ取り付けなどの工事依頼先が分からなかったり、業者を選ぶのに時間を要すこともあります。ゴミレスキューでは不用品回収と併せてアンテナの設置工事なども請け負っています。
事前に依頼しておくことで、よりスムーズに引っ越し先での生活を始められると評判は上々です。
料金プラン
下記の料金プランの中から、お客様に合ったプランを比較してみてください。
2階以上、エアコン取り外し、作業員追加などのオプション料金が別途かかる場合があります。
より細かい内容は一括見積もしくは個別問合せにて。
-
- 単品のみ
-
ちょっとした不用品のお片付けに
500円〜(税別)
-
- 軽トラパック
-
1R・1K程度のお部屋の片付けに
8,000円〜(税別)
-
- 1tトラックパック
-
1DK・1LDK程度のお部屋の片付けに
要問合せ
-
- 2tトラックパック
-
2DK・2LDK程度のお部屋の片付けに
要問合せ
-
- 2tトラック2台以上
-
一軒家丸ごとのお片付けに
要問合せ
会社概要
運営会社 |
ゴミレスキュー |
所在地 |
〒857-0064 長崎県佐世保市赤崎町1204-1 |
代表者名 |
- |
営業時間 |
8:00〜18:00 |
定休日 |
日曜日 |
業務内容 |
一般・産業廃棄物収集運搬業、エアコン・アンテナ工事 |
許可・資格 |
産業廃棄物収集運搬許可 |
おすすめ理由を見る
-
ベンリー佐世保南店
運営会社 |
株式会社ベンリーコーポレーション |
所在地 |
〒859-3213 長崎県佐世保市権常寺町1085-29 |
営業時間 |
- |
- 無料見積もり
- 明朗会計
- 即日対応
- 夜間対応
- クレジットカード決済
- 女性スタッフ
- 秘密厳守
- ゴミ分別不要
- 損害保険
- 買取サービス
おすすめの理由
- Point01ネットから簡単見積もりが可能です。
見積もりを簡単に済ませたいという方には、ネットから手軽にできる簡単見積もりがおすすめです。Facebookページのバーコードを読み取って、必要な項目を入力するだけなので初めての方でも利用しやすいと定評があります。
見積もり金額や内容に納得できればそのまま依頼できるので、仕事や家事に追われて時間がない方に最適です。
- Point02不用品回収以外にも様々なサービス提供しています。
ベンリー佐世保南店では遺品整理、引っ越し作業、水まわりやエアコンの手入れなど様々なサービスを提供しています。お家のトラブルや困りごとに全力で力になってくれることはもちろん、即解決してくれるのでリピーターが増加しています。
- Point03佐世保市周辺に密着した業者です。
ベンリー佐世保南店は佐世保市周辺を対応エリアとした地域密着型の不用品回収業者です。不用品の処分方法やゴミの出し方は自治体によって異なるので、全国各地を対応エリアにしている業者よりも、佐世保市のゴミ処分に精通しているベンリー佐世保南店なら、スムーズで適切な処分方法に期待できます。
料金プラン
下記の料金プランの中から、お客様に合ったプランを比較してみてください。
2階以上、エアコン取り外し、作業員追加などのオプション料金が別途かかる場合があります。
より細かい内容は一括見積もしくは個別問合せにて。
-
- 単品のみ
-
ちょっとした不用品のお片付けに
要問合せ
-
- 軽トラパック
-
1R・1K程度のお部屋の片付けに
要問合せ
-
- 1tトラックパック
-
1DK・1LDK程度のお部屋の片付けに
要問合せ
-
- 2tトラックパック
-
2DK・2LDK程度のお部屋の片付けに
要問合せ
-
- 2tトラック2台以上
-
一軒家丸ごとのお片付けに
要問合せ
会社概要
運営会社 |
株式会社ベンリーコーポレーション |
所在地 |
〒859-3213 長崎県佐世保市権常寺町1085-29 |
代表者名 |
前田 満定 |
営業時間 |
- |
定休日 |
- |
業務内容 |
不用品回収、引っ越し、ハウスクリーニング |
許可・資格 |
産業廃棄物収集運搬許可 |
おすすめ理由を見る
佐世保市の粗大ゴミの定義
佐世保市では家庭から出すゴミで、市販の45Lゴミ袋に入らず、重さが60kgを超えないゴミを粗大ゴミと定義しています。
粗大ゴミにはこたつやカーペット、自転車、ソファ、マットレスなどが該当します。
佐世保市で粗大ゴミを出すまでの流れ
自治体に回収してもらう場合と自身で持ち込みする場合に分けてご紹介します。
- 「自治体に回収してもらう」場合
-
◆手順
①収集希望日の1ヶ月~3日前までに粗大ゴミ受付センターへ電話をして、回収の申し込みをします。
[粗大ゴミ受付センター]
TEL:0956-46-5300
受付時間:月~金(祝日除く)、8:30~17:00
②氏名、住所、電話番号、ゴミの種類・大きさ・寸法・個数、希望の収集日、自宅付近の道路状況を伝えます。
③スーパーやコンビニで必要な枚数分の粗大ゴミ処理券を購入します。収集時に収集業者から処理券を購入できますが、その場合は必ず立会いが必要です。
④粗大ゴミ処理券を粗大ゴミに貼って、収集日当日に玄関前に出します。半券は控えなので収集終了まで保管しておきましょう。
◆収集対象 |
市販の45Lゴミ袋に入らず、重さが60kgを超えないもの |
◆収集日・収集開始時間 |
申し込み時にご確認ください。 |
◆料金 |
粗大ゴミ1点につき520円 (粗大ゴミ処理券1枚:520円)
[粗大ごみ品目別料金一覧] |
◆注意事項 |
屋内収集やオートロックの場合には、立会いの必要があります。 |
- 「指定処分場へ持ち込む」場合
-
◆手順
①車に粗大ゴミを積み込み直接処分場へ持ち込み、受付で処分依頼書を記入します。
②車のまま計量機に乗って計量を行います。
③係員の指示に従って指定の場所にゴミを降ろします。
④再度計量機に乗って計量を行い、入場時との重量差に応じて料金の支払いをします。
処分施設名称 |
東部クリーンセンター |
料金 |
50kg以下の場合:450円
50kgを超える場合:10kgごとに+90円 |
住所 |
〒857-1161 長崎県佐世保市大塔町1036-1 |
電話番号 |
0956-31-3815 |
搬入可能日・時間 |
月曜日~土曜日:8:30〜17:00 |
定休日 |
日曜日、国民の祝日の一部、年末年始 詳しい定休日はごみ収集カレンダーでご確認ください。
[ごみ収集カレンダー] |
注意事項 |
分別した状態で持ち込みをしてください。 |
処分施設名称 |
西部クリーンセンター |
料金 |
50kg以下の場合:450円
50kgを超える場合:10kgごとに90円加算 |
住所 |
〒858-0905 長崎県佐世保市下本山町294-2 |
電話番号 |
0956-47-5292 |
搬入可能日・時間 |
月曜日~土曜日:8:30〜17:00 |
定休日 |
日曜日、国民の祝日の一部、年末年始 詳しい定休日はごみ収集カレンダーでご確認ください。
[ごみ収集カレンダー] |
注意事項 |
分別した状態で持ち込みをしてください。 |
- 佐世保市の屋内訪問収集
-
佐世保市では粗大ゴミを自身で出すことが困難な方、身近な人の協力を得られない場合、収集員が家の中から搬出する屋内収集を行っています。
その際は立ち会いが必要となり、また、粗大ごみの料金とは別途「屋内訪問収集料金520円」が必要です。
詳細は粗大ごみ受付センターにお問合せください。
[粗大ごみ受付センター]
TEL:0956-46-5300
受付時間:月~金(祝日除く)、8:30~17:00
その他、不明点は
佐世保市役所
住所:〒857-8585 長崎県佐世保市八幡町1番10号
電話:0956-24-1111
に問い合わせましょう。
- 佐世保市で収集しないゴミと処分方法
-
以下のゴミは戸別回収や各処理施設への持ち込みができません。品目に合わせて処分依頼先に相談しましょう。不用品回収業者でも処分してくれます。
佐世保市で収集しないゴミ |
処分依頼方法・処分依頼先 |
リサイクル対象家電 (テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機、乾燥機) |
以下のいずれかの方法で処分しましょう。
1.購入店など家電販売店に処分を依頼する。
購入店または最寄りの販売店で処分方法を相談しましょう。
引き取り処分の場合にはリサイクル料金の他に収集運搬料金がかかります。
2.自身で指定処分場へ持ち込む。
郵便局で家電リサイクル券を購入し、指定引取所へ持ち込みましょう。
【佐世保市の指定引取所】
・株式会社山口商店
電話:0956-31-3268
住所:長崎県佐世保市大和町962
・佐世保ダイキュー運輸株式会社
電話:0956-30-7285
住所:長崎県佐世保市新行江町539-1
料金や手順など詳細は「一般財団法人家電リサイクル協会」で確認しましょう。
3.佐世保市の廃棄物処理業者に処分を依頼する。
【佐世保市の許可廃棄物収集運搬業者】
・有限会社サンビッグ
電話:0956-26-1733
住所:長崎県佐世保市大野町86番地1
・佐世保清掃株式会社
電話:0956-24-5059
住所:長崎県佐世保市島地町11番25号
・株式会社エコシス
電話:0956-28-1511
住所:長崎県佐世保市日野町761番地1 |
パソコンなど資源有効利用促進法対象品 |
PCリサイクルマークの付くパソコンは、回収料金を負担する必要なく、メーカーが回収してくれます。 廃棄するPCのメーカーに回収の申し込みをすると、エコゆうパック伝票が届きます。 簡単に梱包をして届いた伝票を貼り付け、郵便局に持ち込むか、集荷依頼を行いましょう。 PCリサイクルマークがないパソコンは、販売メーカーもしくはパソコン3R推進協会に問い合わせましょう。
【リサイクル問い合わせ先】
・一般社団法人パソコン3R推進協会
TEL:03-5282-7685
|
消火器 |
(一社)日本消火器工業会が地域の販売代理店と協力して消火器の処分を行っています。詳しくは消火器リサイクル推進センターへお問い合わせください。
薬剤量3kg以下または3L以下の消火器は、ゆうパックでも回収をしています。事前に電話申し込みが必要ですので、ゆうパック専用コールセンターにお問い合わせください。
[株式会社消火器リサイクル推進センター]
電話:03-5829-6773
[ゆうパック専用コールセンター]
電話:0120-822-306 |
LPガスボンベ (カセットボンベは除く) |
長崎県LPガス協会に問い合わせましょう。
[長崎県LPガス協会]
TEL:095-824-4387
受付時間:月~金、8:30~17:30 |
注射針、点滴針 |
かかりつけの医療機関にご相談ください。 |
タイヤ、ペンキ、薬品、廃油、カーバッテリー、モバイルバッテリー、金庫など |
販売店もしくは専門業者に回収を依頼してください。 |
建築廃材、ブロック、コンクリート、石、土砂、レンガなど |
工事請負業者に引き取りを依頼しましょう。 |
二輪車 |
佐世保市の指定引取窓口または二輪リサイクルコールセンターにお問合せください。または佐世保市内の廃棄二輪車取扱店にもご相談ください。
[指定引取窓口]
・㈱山口商店
住所:佐世保市大和町962
TEL:0956-31-3268
[二輪車リサイクルコールセンター]
TEL:050-3000-0727
受付時間:9:30~17:00(土日祝、年末年始除く)
[廃棄二輪車取扱店]
|
佐世保市ホームページを参考にしています。
佐世保市の不用品回収業者の選び方
不用品回収業者とは家庭や事業所からでる不用品を回収し、リサイクルやリユース、処分をする業者です。不用品や粗大ゴミの運び出しや回収・運搬など処分に必要な手続きをすべて代行してくれます。
安心して任せられる不用品回収業者は以下3つのポイントを抑えています。
1.不用品回収業に必要な許可を取得している
2.料金が明確である
3.スタッフの対応がよい
不用品回収業者の選び方や注意点を詳しく知りたい方は「不用品回収業者の選び方」をご覧ください。
最初にご紹介した3社の不用品回収業者は上記のポイントを押さえている優良な不用品回収業者です。
佐世保市の不用品回収業者と粗大ゴミ処分方法のまとめ
以上、佐世保市の不用品回収業者おすすめ3社と、粗大ゴミの処分方法についてご紹介しました。佐世保市では市販の45Lゴミ袋に入らないゴミで、重さが60kgを超えないゴミを粗大ゴミと定義しており、戸別回収もしくは各処理施設へ直接持ち込んで処理する必要があります。
戸別回収、処理施設への持ち込みともに、1点あたりの処分費用が比較的高いので、粗大ゴミ処理券を購入しに行く手間や持ち込む手間を考えると、大量のゴミであれば不用品回収業者の詰め放題パックなどを利用すると簡単に安く済む可能性があります。見積もりが無料の業者がほとんどなので、まずは一度見積もり依頼をしてみることをおすすめします。
佐世保市の住環境
佐世保市は長崎県北部に位置しており、米海軍基地を有する国際色豊かな港町です。ハウステンボスがある街としても有名で、たくさんの観光客で賑わっています。また、佐世保バーガーもご当地グルメとして人気で、市内にはたくさんの佐世保バーガーショップが並んでいます。
佐世保市では県外、市外からの移住者を積極的に受け入れていて、引っ越しや物件の購入をサポートをしてくれる移住支援助成金事業や、空き家の改修補助金などの支援制度が充実しています。豊かな自然環境に惹かれて移住を決意する方も多くなっています。
明瞭会計
長年使ってきた家具を少しづつ買い替えをしていたのですが、使わなくなった家具を補完する場所がなくなってきたので、回収してもらおうと長崎エコ1へ依頼をしました。重たい家具の場合は料金が高めなのかと不安に思っていたのですが、とてもリーズナブルな見積もりをいただけてとても安心しました。
作業当日にも特に追加料金や料金の変更はなく、最初の見積もりのまま作業をしてもらえました。
当日の作業も丁寧でスピーディに対応してもらえたので、まる1日予定を空けていたのですが、数時間で終了し買い物や部屋の片付けに当てることができました。
まだ買い替えたい家具がいくつかあるので、一通り買い替えたらまたお願いしようと思っています。
(30代 女性 佐世保市在住)
長崎エコ1の口コミを書く