日南市のおすすめ優良不用品回収業者
-
不用品リユースセンター
- 無料見積もり
- 明朗会計
- 即日対応
- 夜間対応
- クレジットカード決済
- 女性スタッフ
- 秘密厳守
- ゴミ分別不要
- 損害保険
- 買取サービス
おすすめの理由
- Point01ごみの分別必要なし
自治体で粗大ごみや不用品を処分するには細かな分別が必要ですが、不用品リユースセンターなら散らかったままのお部屋でも、スタッフが手際よく分別して不用品を回収してくれます。片付けが苦手な方や、忙しくて分別の手間を省きたい方は有効に活用しましょう。
- Point02当日予約にも対応可能
24時間年中無休で営業している不用品リユースセンターは、急ぎの依頼にも即日対応してくれます。作業自体もスピーディーに進めるので、作業時間が短いことも特徴です。予約当日に見積もりから回収まで行ってもらうことも可能で、深夜でも対応可能な対応力の高さが評判です。
- Point03不用品の高価買取
不用品は買取りの時期によって買取り価格が上下するものですが、不用品リユースセンターはストックヤードを各地に点在しているため、自社の買取り基準に達する品物は常に買取りの対象になります。買取金額を作業費から差し引いて清算できるので、作業費を節約したい方におすすめです。
対応エリア
宮崎県の具体的な市区町村は下記の通りです。
えびの市、綾町、小林市、串間市、高原町、国富町、木城町、川南町、新富町、椎葉村、高鍋町、都農町、高千穂町、延岡市、日南市、西都市、西米良村、日向市、日之影町、宮崎市、都城市、三股町、門川町、美郷町
料金プラン
下記の料金プランの中から、お客様に合ったプランを比較してみてください。
2階以上、エアコン取り外し、作業員追加などのオプション料金が別途かかる場合があります。
より細かい内容は一括見積もしくは個別問合せにて。
-
- 単品のみ
-
ちょっとした不用品のお片付けに
要問合せ
-
- 軽トラパック
-
1R・1K程度のお部屋の片付けに
18,000円〜(税別)
-
- 1tトラックパック
-
1DK・1LDK程度のお部屋の片付けに
要問合せ
-
- 2tトラックパック
-
2DK・2LDK程度のお部屋の片付けに
35,000円〜(税別)
-
- 2tトラック2台以上
-
一軒家丸ごとのお片付けに
要問合せ
おすすめ理由を見る
-
ECOクリーン
運営会社 |
株式会社アシスト |
所在地 |
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸2-121 |
営業時間 |
24時間 |
- 無料見積もり
- 明朗会計
- 即日対応
- 夜間対応
- クレジットカード決済
- 女性スタッフ
- 秘密厳守
- ゴミ分別不要
- 損害保険
- 買取サービス
おすすめの理由
- Point01安心して利用できる優良な不用品回収業者
近年作業後に高額な追加請求などの悪質行為を行う業者が増加しておりトラブルが多発しています。ECOクリーンは、料金案内前の先積み行為・追加料金の請求・押し買い行為など、モラルに反する行為を一切行っていないので、安心して利用できます。
小さな心配事にも丁寧に答えて、依頼者に合ったプランを提案してくれます。
- Point02遺品整理にも対応
遺品整理は故人との想い出があるご遺品を整理するので多くの時間を要します。しかし施設や賃貸住宅に入居されていた場合、明け渡しまでの時間に限りがあり、急いで終わらせなければならないこともあります。
そんな場合でもECOクリーンは、遺族の意向を確認しながら丁寧かつ手早く整理を行ってくれるのでおすすめです。選別されて必要のない品物もそのまま回収してくれるので処分する手間が省けます。
- Point03家電リサイクル品も回収可能
ECOクリーンは自治体では処分できない冷蔵庫やエアコンなどのリサイクル家電も回収可能で、品目により500円から格安で回収しています。通常、家電リサイクル品を処分するには、郵便局で家電リサイクル券を購入し指定引取所まで自身で運ぶ方法がありますが、重たい家電を持ち運ぶことは非常に困難です。無理に持ち運ぶと怪我をする恐れもあるので、危ない作業は全てプロにお任せしましょう。
料金プラン
下記の料金プランの中から、お客様に合ったプランを比較してみてください。
2階以上、エアコン取り外し、作業員追加などのオプション料金が別途かかる場合があります。
より細かい内容は一括見積もしくは個別問合せにて。
-
- 単品のみ
-
ちょっとした不用品のお片付けに
要問合せ
-
- 軽トラパック
-
1R・1K程度のお部屋の片付けに
要問合せ
-
- 1tトラックパック
-
1DK・1LDK程度のお部屋の片付けに
要問合せ
-
- 2tトラックパック
-
2DK・2LDK程度のお部屋の片付けに
要問合せ
-
- 2tトラック2台以上
-
一軒家丸ごとのお片付けに
要問合せ
会社概要
運営会社 |
株式会社アシスト |
所在地 |
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸2-121 |
代表者名 |
- |
営業時間 |
24時間 |
定休日 |
年中無休 |
業務内容 |
不用品回収 |
許可・資格 |
東京都産業廃棄物収集運搬許可 第13-00-175710号
岡山県産業廃棄物収集運搬許可 第03300186411号
岡山県古物商番号 第721090022445号
香川県高松市一般廃棄物収集運搬許可 第152号
香川県高松市 一般廃棄物積替保管許可
広島県産業廃棄物収集運搬許可 第03400165660号
鳥取県産業廃棄物収集運搬許可 第03101165660号
香川県産業廃棄物収集運搬許可 第03709165660号
高知県産業廃棄物収集運搬許可 第03900165660号
徳島県産業廃棄物収集運搬許可 第3600165660号
愛媛県産業廃棄物収集運搬許可 第3805165660号
兵庫県産業廃棄物収集運搬許可 第02804165660号
香川県古物商許可証 第811090000902号
大阪府古物商許可証 第622100136762号
広島県古物商許可証 第731141500019号
上記兼一般廃棄物収集運搬業者提携 |
おすすめ理由を見る
-
宮崎片付け110番
- 無料見積もり
- 明朗会計
- 即日対応
- 夜間対応
- クレジットカード決済
- 女性スタッフ
- 秘密厳守
- ゴミ分別不要
- 損害保険
- 買取サービス
おすすめの理由
- Point01立会い不要で対応可能
宮崎片付け110番は、立会い不要で不用品回収サービスを受けられます。仕事の都合で何時間も家にいることができない、不在時が多く、不用品を処分したいのに都合がつかないなど、立会いが難しい場合は見積もりの際にオペレータに伝えましょう。
電話で入念に打ち合わせを行い、依頼者の希望に沿った不安のない状態でしっかり対応してくれます。
- Point02賠償責任保険に加入済み
熟練されたスタッフが常に細心の注意を払って作業にあたりますが、万が一の事態に備えて、最大1億円までの損害賠償保険に加入しています。搬出作業中に床やドアなどに傷がついてしまった場合も、責任をもって保障してくれるので金銭トラブルに繋がる心配がありません。
- Point03秘密厳守で対応
宮崎片付け110番は秘密厳守で常にプライバシーに配慮して対応してくれます。スタッフが作業しているところを近所の方に見られたくない、ご近所に噂好きな方がいて片付けや不用品回収サービスを利用していることを知られたくないなど、様々なご事情をお持ちの方も問題なく利用できます。
料金プラン
下記の料金プランの中から、お客様に合ったプランを比較してみてください。
2階以上、エアコン取り外し、作業員追加などのオプション料金が別途かかる場合があります。
より細かい内容は一括見積もしくは個別問合せにて。
-
- 単品のみ
-
ちょっとした不用品のお片付けに
3,500円〜(税別)
-
- 軽トラパック
-
1R・1K程度のお部屋の片付けに
5,000円〜(税別)
-
- 1tトラックパック
-
1DK・1LDK程度のお部屋の片付けに
要問合せ
-
- 2tトラックパック
-
2DK・2LDK程度のお部屋の片付けに
15,000円〜(税別)
-
- 2tトラック2台以上
-
一軒家丸ごとのお片付けに
要問合せ
おすすめ理由を見る
-
整理のゴダイ
- 無料見積もり
- 明朗会計
- 即日対応
- 夜間対応
- クレジットカード決済
- 女性スタッフ
- 秘密厳守
- ゴミ分別不要
- 損害保険
- 買取サービス
おすすめの理由
- Point01行政許可業者の強み
行政許可である「一般廃棄物収集運搬許可」を取得している整理のゴダイは、公共のごみ処分場を利用できます。公共のごみ処理場はほぼ税金で賄われているので低価格でゴミを処分することができ、お客様にも安価な料金でサービスを提供することに成功しています。
一般廃棄物収集運搬許可の取得は経営状態や保有車両台数、一時保管場所など様々な資料を提出し、それらが認められなければなりません。適切に処分するための努力を惜しまない点もおすすめする理由の一つです。
他にも安さの理由として、県内で唯一4tトラックを保有している不用品回収業者として、より多くの回収量を実現し、人件費や車両費を抑えるなどして料金を安く抑えています。
- Point02インターネットによる無料見積もり
24時間受付のお問い合わせフォームから詳しく依頼できます。他にも電話での簡単な質問で大まかな金額を教えてくれるので、相見積もりを取る場合にも便利です。その後専任のスタッフが無料で見積もりに訪れてくれる上、納得できなければ断ることができるところもおすすめです。
トラックに幌と箱が付いている
ごみ屋敷などで、近隣の方に分からないように運び出してほしいなどのご要望にも柔軟に対応します。幌がついたトラックで回収作業に向かい、社名が分からないようにする配慮や、近隣の方への対応、中身が見えないように箱に詰めて回収するなど、抜け目のない対応で秘密厳守を徹底しているところがおすすめする理由です。
- Point03整理のゴダイ・松本様にインタビュー
Q1.不用品回収業者を始めたきっかけを教えてください
「お客様の理想とする遺品整理・不用品回収業者が作りたかったからです。
以前リサイクルショップを経営していた際に、訪問買取時に不用品回収の相談もいただくことが多くあり、鹿児島県内で不用品回収の業務委託先を探していましたが、お願いしたいと思える会社がありませんでした。
私が見つけた不用品回収業者はどこも料金が不明朗で、会社実態が見えてきませんでした。
また、お客様の需要とマッチする理想的なサービスを提供する遺品整理・不用品回収業者が同一エリアから見当たりませんでした。
それならば自分で理想的な不用品回収業者を起業しようと思い、整理のゴダイを立ち上げました。」
Q2.現場スタッフが大切にしていることをおしえてください
「まず明朗会計を大切にしています。
初めて利用される方にとって、どこよりも分かりやすい料金体系を提示しお客様に安心してもらえるよう努めています。当社の料金体系は追加料金が発生しにくく「お見積り金額」と「実際のお支払金額」ができるだけ一致するように設計されています。
次は迅速対応です。
お急ぎの方に向けて鹿児島県内ほとんどのエリアで当日対応を可能としています。県内における最大規模のトラック保有台数・スタッフ数で迅速対応を実現しています。
最後は責任所在の明確化です。
お問い合わせをいただいた段階で「どんなスタッフがどんなトラックで訪問するのか」を公開し、責任の所在を明確化しています。初めて利用する方は特に作業当日まで不安な方も多いと思います。事前に細かな情報も明確にしておくことで安心できる方が多くいらっしゃるので、これらのことを大切にしています。」
Q3.ゴダイの強みやオリジナルサービスを教えてください
「人の心が分かり、お客様の立場に寄り添えるスタッフが揃っていることが弊社の強みです。不用品回収はお客様の信頼なくしては成り立ちません。弊社は短い時間の中でもお客様とスタッフの信頼関係をしっかり築き、安心してサービスを受けられるよう日々努めています。
オリジナルサービスとしては、家電リサイクル料を除いて追加料金が一切発生しないところです。追加料金が発生しないので、お見積もり金額から料金が加算される心配がありません。」
対応エリア
鹿児島県の具体的な市区町村は下記の通りです。
鹿児島市・霧島市・鹿野市・薩摩川内市・始良市・出水市・日置市・指宿市・曽於市・南九州市・南さつま市・志布志市・いちき串木野市・伊佐市・さつま町・枕崎市・阿久根市・垂水市・肝付町・大崎町・湧水町・錦江町・東串良町
料金プラン
下記の料金プランの中から、お客様に合ったプランを比較してみてください。
2階以上、エアコン取り外し、作業員追加などのオプション料金が別途かかる場合があります。
より細かい内容は一括見積もしくは個別問合せにて。
-
- 単品のみ
-
ちょっとした不用品のお片付けに
要問合せ
-
- 軽トラパック
-
1R・1K程度のお部屋の片付けに
4,500円〜(税別)
-
- 1tトラックパック
-
1DK・1LDK程度のお部屋の片付けに
要問合せ
-
- 2tトラックパック
-
2DK・2LDK程度のお部屋の片付けに
14,500円〜(税別)
-
- 2tトラック2台以上
-
一軒家丸ごとのお片付けに
30,000円〜(税別)
会社概要
運営会社 |
五代 |
所在地 |
〒899-6404 鹿児島県霧島市溝辺町麓584-5 |
代表者名 |
松本 周作 |
営業時間 |
8:00~20:00 |
定休日 |
年中無休 |
業務内容 |
一般家庭から搬出される家財の収集運搬 ハウスクリーニング 特殊清掃 |
許可・資格 |
一般廃棄物処理業許可 鹿児島市 第519号 霧島市第29-1号
家電リサイクル券取扱店 取扱店コード 246250080380
古物商許可 鹿児島県公安委員会 第961180040302号
自動車防犯登録書(解除も受付可能)
遺品整理士取得
|
電話番号 |
0120-538-678 |
ホームページ |
https://s-godai.net/ |
おすすめ理由を見る
日南市の粗大ゴミの定義
日南市では粗大ごみを燃やせる粗大ごみ・燃やせない粗大ごみ・廃プラスチック(粗大)に分けて扱っています。
燃やせる粗大ごみはタンス・テレビ台・テービルなどの市の指定袋に入らないもの、燃やせない粗大ごみは自転車などの縦90cm×横50cm×奥行50cm以上のもの、廃プラスチック(粗大)は衣装ケース・ベビーバス・ペットのハウスなどのプラスチック素材で45Lサイズの透明袋に入らない大きさのものを指します。
日南市で粗大ゴミを出すまでの流れ
自治体に回収してもらう場合と自身で持ち込みする場合に分けてご紹介します。
- 「自治体に回収してもらう」場合
-
◆手順
①燃やせる粗大ごみは市内のドラッグストア・コンビニ・スーパー・ホームセンターなどで粗大ゴミシールを購入し、よく見えるところに貼ります。燃やせない粗大ごみ・廃プラスチックに粗大ごみシールは必要ありません。
[地区別粗大ごみシール取扱店]
②決められた日時の指定された場所に粗大ゴミを出します。収集日時は日南市のホームページから確認しましょう。
◆収集対象 |
・可燃性素材で市の指定袋に入らない大型ごみ
・不燃性素材で縦90cm×横50cm×奥行50cm以上の大型ごみ
・プラスチック素材で市販の45Lサイズの透明袋に入らない大きさのもの |
◆収集日・収集開始時間 |
市のホームページでご確認ください。 |
◆料金 |
・燃やせる粗大ごみは200円
・燃やせない粗大ごみ、廃プラスチック(粗大)は無料 |
◆注意事項 |
・布団や毛布は1セットにつき粗大ごみシール1枚が必要です。
・燃やせない粗大ゴミの「燃やせる部分」は取り除いて燃やせるごみで出しましょう。
・廃プラスチック(粗大)の金属・ゴム・テープは取り除いてそれぞれ燃やせるごみ、燃やせないごみに出しましょう。また、中身を空にして汚れているものは洗うなどしてきれいにしてから出しましょう。
|
- 「指定処分場へ持ち込む」場合
-
粗大ごみの素材によって持ち込み先の処分場が異なりますのでご注意ください。
◆手順
①処分場に粗大ごみを直接持ち込んで受付をします。燃やせる粗大ごみと廃プラスチック(粗大)は日南市クリーンセンターもしくは日南市リサイクルストックヤード、燃やせない粗大ごみは黒瀬環境センターに出しましょう。
②処分場では係員の指示に従って粗大ごみを降ろし、燃やせる粗大ゴミは処分料金を支払います
処分施設名称 |
日南市クリーンセンター |
受け入れ可能な粗大ごみ |
燃やせる粗大ごみ、廃プラスチック(粗大) |
料金 |
・燃やせる粗大ごみは10kgごとに30円
・廃プラスチック(粗大)は無料 |
住所 |
〒887-0023 日南市大字隅谷乙1671番地 |
電話番号 |
0987-27-1233 |
搬入可能日・時間 |
年末年始を除く毎日 9:00~11:30/13:00~16:45 |
定休日 |
年末年始 |
注意事項 |
・燃やせる粗大ごみは粗大ごみシールを貼らずに持ち込んでください。粗大ごみシールを貼って持ち込んだ場合も手数料がかかります。
・年末年始の受け入れ状況は事前にご確認ください。
・廃プラスチック(粗大)の金属・ゴム・テープは取り除いてそれぞれ燃やせるごみ、燃やせないごみに出しましょう。また、中身を空にして汚れているものは洗うなどしてきれいにしてから出しましょう。 |
処分施設名称 |
日南市リサイクルストックヤード |
受け入れ可能な粗大ごみ |
燃やせる粗大ごみ、廃プラスチック(粗大) |
料金 |
・燃やせる粗大ごみは10kgごとに30円
・廃プラスチック(粗大)は無料 |
住所 |
〒887-0023 日南市大字隅谷乙1671番地 |
電話番号 |
0987-27-1233 |
搬入可能日・時間 |
年末年始を除く毎日 9:00~11:30/13:00~16:45 |
定休日 |
年末年始 |
注意事項 |
・燃やせる粗大ごみは粗大ごみシールを貼らずに持ち込んでください。粗大ごみシールを貼って持ち込んだ場合も手数料がかかります。
・年末年始の受け入れ状況は事前にご確認ください。
・廃プラスチック(粗大)の金属・ゴム・テープは取り除いてそれぞれ燃やせるごみ、燃やせないごみに出しましょう。また、中身を空にして汚れているものは洗うなどしてきれいにしてから出しましょう。 |
処分施設名称 |
黒潮環境センター |
受け入れ可能な粗大ごみ |
燃やせない粗大ごみ |
料金 |
無料 |
住所 |
〒889-3215 日南市南郷町榎原甲871番地 |
電話番号 |
0987-68-1560 |
搬入可能日・時間 |
月曜日~土曜日、第2・4日曜日 8:45~11:30/13:00~16:30 |
定休日 |
年末年始、祝日、第1・3・5日曜日 |
注意事項 |
・年末年始の受け入れ状況は事前にご確認ください。
・燃やせない粗大ゴミの「燃やせる部分」は取り除いて燃やせるごみで出しましょう。 |
その他、不明点は
宮崎県日南市役所
住所:〒887-8585 宮崎県日南市中央通り1丁目1番地1
電話: 0987-31-1100に問い合わせましょう。
。
- 高齢者世帯を対象にした戸別収集
-
日南市では高齢者世帯の下記の条件に当てはまる方を対象に、自宅から粗大ごみの搬出を行う制度があります。申込み後、市の職員が自宅へ訪問し調査後、収集日時等の連絡があります。
[対象条件]
・近くに身寄りがない
・障がい者手帳を持っている
・介護認定を受けている
詳細につきましては下記までお問い合わせください。
・日南市美化推進課 美化推進係
TEL:0987-27-0255
・北郷町総合支所 総務市民係
TEL:0987-55-2111
・南郷町総合支所 総務市民係
TEL:0987-64-1111
- 日南市で収集しないゴミと処分方法
-
日南市で収集しないゴミ |
処分依頼方法・処分依頼先 |
リサイクル対象家電 (テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機、乾燥機) |
以下のいずれかの方法で処分しましょう。
1.購入店など家電販売店に処分を依頼する。
購入店または最寄りの販売店で処分方法を相談しましょう。引き取り処分の場合にはリサイクル料金の他に収集運搬料金がかかります。
2.自身で指定処分場へ持ち込む。
郵便局で家電リサイクル券を購入し、指定引取所へ持ち込みましょう。
【日南市の指定引取所】
・太信鉄源株式会社
電話:0985-53-6510
住所:宮崎市大字赤江飛江田869番地1
料金や手順など詳細は「一般財団法人家電リサイクル協会」で確認しましょう。
3.日南市の廃棄物処理業者に処分を依頼する。
【日南市の許可廃棄物収集運搬業者】
・㈱山崎紙源センター
電話:0987-23-4543
住所:日南市大字平野735−2
・㈲黒木運送
電話:0987-55-2575
住所:日南市北郷町大藤乙47-3
・㈲川崎流通センター
電話:0987-22-2726
住所:日南市大字平野605-1
・㈱保全 電話:0987-23-3434 |
パソコン |
各メーカーの受付窓口に回収を依頼してください。自作パソコンや事業撤退などによりメーカー不在のパソコンの回収については、パソコン3R推進協会にお問い合わせください。
[一般社団法人パソコン3R推進協会]
電話:03-5282-7685
15cm×30cmの投入口に入るノートパソコンは小型家電リサイクルで処分できます。 |
消火器 |
(一社)日本消火器工業会が地域の販売代理店と協力して消火器の処分を行っています。詳しくは消火器リサイクル推進センターへお問い合わせください。薬剤量3kg以下または3L以下の消火器は、ゆうパックでも回収をしています。事前に電話申し込みが必要ですので、ゆうパック専用コールセンターにお問い合わせください。
[株式会社消火器リサイクル推進センター]
電話:03-5829-6773
[ゆうパック専用コールセンター]
電話:0120-822-306 |
バイク |
国内メーカー等が国内で販売したバイクは、二輪車リサイクルシステムで回収を行っています。詳しくは二輪車リサイクルコールセンターにお問い合わせください。
[二輪車リサイクルコールセンター]
電話:050-3000-0727 |
ガスボンベ、バッテリー、自動車、自動車部品、タイヤ、除湿器、農機具、農薬、薬品、塗料、火薬、灯油、ガソリン、ピアノ、漁業専用の網、漁具、機械、農業用資材、草刈り機、芝刈り機、エンジン付きチェンソー等 |
販売店または専門業者に依頼してください。 LPガスボンベについては宮崎県LPガス協会に連絡してください。
[宮崎県LPガス協会]
TEL:0985-52-1122 |
乾電池、ボタン電池、体温計(水銀使用) |
乾電池や水銀使用の体温計は、各自治会の資源集積所に設置している「乾電池入れ容器」に出してください。工具などのバッテリー、充電式電池、著電池は販売店や家電量販店にお問合せください。 |
注射針 |
針付きの注射器やチューブ類は医療機関又は薬局へ返却してください。 針の付いていない注射器や、その他の燃やせる在宅医療廃棄物は燃やせるごみの日に出しましょう。 |
日南市の不用品回収業者の選び方
不用品回収業者とは家庭や事業所からでる不用品を回収し、リサイクルやリユース、処分をする業者です。不用品や粗大ゴミの運び出しや回収・運搬など処分に必要な手続きをすべて代行してくれます。
安心して任せられる不用品回収業者は以下3つのポイントを抑えています。
1.不用品回収業に必要な許可を取得している
2.料金が明確である
3.スタッフの対応がよい
不用品回収業者の選び方や注意点を詳しく知りたい方は「不用品回収業者の選び方」をご覧ください。
最初にご紹介した3社の不用品回収業者は上記のポイントを押さえている優良な不用品回収業者です。
日南市の不用品回収業者と粗大ゴミ処分方法のまとめ
日南市で口コミ評価の高い、おすすめの不用品回収業者3社をご紹介しました。
日南市では粗大ごみが、燃やせる粗大ごみ・燃やせない粗大ごみ・廃プラスチック(粗大)の3つに分けられており、それぞれ処分方法や持ち込み先の処分場が異なります。
複数の粗大ごみを処分したい場合は、種類に関係なくまとめて回収してくれる不用品回収業者を利用すると便利です。
日南市の住環境
日南市は県の南部に位置する市で、日南海岸国定公園や九州の小京都と言われる飫肥などを抱える、自然と歴史があふれる観光の街です。日南市では、なんごう黒潮まつりや日南・地ビールまつり、出会い応援イベント、竹灯籠まつりなど、毎月様々なイベントが行われており、市内外から沢山の方が訪れて賑わっています。
温暖な気候で雨量も豊富な日南市は、市の面積の78%を森林が覆っており、予防医学的効果を目指した森林浴が行える「森林セラピー」の認定地としても知られています。
また、こどもの病気や怪我などの早期発見、治療開始を促進するため子供医療費助成制度を設けるなどして、子育てのしやすい町作りに取り組んでいます。
スムーズに回収してもらいました
“宮崎県日南市で引っ越しの為、要らないゴミ処分をお願いしました。粗大ゴミや冷蔵庫の廃棄、洗濯機の廃棄など重たくて運べなかったのですごくスムーズに短時間で引っ越し前の残りの荷物がなくなり、とても助かりました!
特に冷蔵庫と洗濯機の処分方法には本当に困っていて、親切に対応してもらえたことに感謝です。スタッフの兄さん方、ありがとうございます!暑い中お疲れ様でした! ”
出典元:不用品リユースセンターホームページ(https://fuyohin-reuse-center.com/kaishu/)
不用品リユースセンターの口コミを書く