豆知識

不用品回収

品川区の粗大ゴミや不用品の収集方法と持ち込みについて

品川区の掃除・引っ越しで出る粗大ゴミ・不用品の処分方法は一度各市町村に確認する必要があります。ですので品川区の粗大ゴミ・不用品の出し方を詳しくご説明致します。

品川区の粗大ゴミの定義

品川区では粗大ゴミを「日常生活に伴って生じた大型ごみで、一辺の長さがおおむね30cmを超える家具、寝具、電気製品(家電リサイクル品以外)、自転車」としています。

品川区の粗大ゴミを出す方法

品川区で粗大ゴミを出す方法は「収集」と「持ち込み」の2つの方法があります。但し、どちらも事前に申し込みが必要ですのでご注意ください。

収集の場合

1、事前申し込みをする

品川区で粗大ゴミを出す時には事前の申し込みが必要です。但し、連絡後すぐに回収できるわけではないので日程に余裕をもって申し込みましょう。

申し込み方法

申し込みは電話、またはインターネットにて受け付けています。
<電話の場合>
・粗大ごみ受付センター 電話 03-5715-1122 月~土 8時~21時(年末年始を除く)
※月曜日の午前中は電話が混み合い繋がらない可能性があるので月曜日の午後かそれ以外の曜日に電話をしてみましょう。
<インターネットの場合>
・収集用申し込み窓口 https://www.tokyosodai.jp/shinagawa/index_app.html 24時間受付(年末年始除く、携帯メールは利用できません。)
※インターネットの場合は粗大ごみ受付センターのサイトにて受け付けています。サイトにてメールアドレスを登録後、品川区粗大ごみ受付センター(sodaicenter@tokyosodai.jp)からメールが来ますので、そこから申込み手続きを行ってください。

2、品川区の有料粗大ごみ処理券を購入する

申し込み後、受付番号とゴミの種類ごとに手数料の案内があります。その費用分の有料粗大ごみ処理券(シール)を購入してください。

有料粗大ごみ処理券の購入方法

品川区内の有料粗大ごみ処理券取扱所の表示があるコンビニエンスストア(一部除く)やスーパーなどで購入できます。

有料粗大ごみ処理券の種類

A券(200円)とB券(300円)の2種類があります。出す粗大ゴミ1点ごとに指定された料金分の枚数を購入してください。

有料粗大ごみ処理券の貼り方

有料粗大ごみ処理券に受付番号と収集予定日をご記入の上、出すゴミ1点ごとに必要な料金分の枚数を見える位置に貼ってください。集合住宅の場合は部屋番号も記入してください。

3、収集日当日に粗大ゴミを出す

粗大ゴミを出す日時

予約をした当日の午前8時までに粗大ゴミを出してください。

粗大ゴミを出す場所

・自宅の場合 … 玄関先や敷地の入り口前など分かりやすい場所に出してください。
・集合住宅の場合 … 粗大ゴミ置き場の指定があればそちらへ、特に指定がない場合は1階の共有玄関前の敷地など分かりやすい場所に出してください。その際は近隣住民の方に迷惑が掛からないようにしましょう。
※粗大ゴミの自宅内からの持ち出しや解体作業は受け付けていないのでご注意ください。

持ち込みの場合

1、事前申し込みをする。

品川区では持ち込みの場合も事前の予約が必要です。受付も電話とインターネットで受け付けております。電話に関しては収集と同じなので、収集の欄をご覧ください。
インターネットの場合のみ、申し込み先は下記のページになっていますので注意してください。その後の手続きは収集の場合と同様です。
<持ち込み時のインターネット申し込み>
日曜直接申込先
https://www.tokyosodai.jp/shinagawa/index_take.html 24時間受付(年末年始除く、携帯メールは利用できません。)

2、品川区の有料粗大ごみ処理券を購入する。

持ち込みの場合もごみ処理券は必要なため、申し込み時の案内にしたがって粗大ゴミの品目ごとに掛かるごみ処理券を購入し貼ってください。持ち込みの場合、収集時に300円以上の手数料がかかるものが割安になります。

3、予約日当日に粗大ゴミを持ち込み

粗大ゴミを持ち込む日時

予約をした当日の9時〜16時までに粗大ゴミを持ち込んでください。
※持ち込めるのは日曜日のみとなっています。

粗大ゴミを持ち込み場所

品川区資源化センター
受付時間 日曜 9時〜16時 電話 03-6410-8320 品川区八潮1−4−1
日曜直接持込場所(印刷用:資源化センター案内図)(.pdf 、157.7 KB)

品川区では不用品を販売することが出来ます。

品川区ではNPO法人か「エコタウンしながわ」と協力し不要な家具や雑貨を売ることができます。電話にて予約でき、一人最大20点、1点の上限金額が3万までで販売可能で、4週間の間、展示が可能なので不要なものはこちらで売るのも一つの手です。
「旗の台店」・「大井町店」の2店舗があります。詳しくは各店舗のチラシを参照ください。

各店舗チラシ

旗の台店ちらし(pdf、194.1KB)
 大井町店ちらし(pdf、174.2KB)

品川区で粗大ゴミとして出せないもの

家電リサイクル法の対象となるもの

エアコン・テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機などの家電は品川区では家電リサイクル法の対象となるので回収できません。購入したお店で引き取ってもらうか、買い換えの場合は買い換える店に引き取ってもらってください。それらが難しい場合は家電リサイクル受付センター(03-5296-7200)にお申込みください。

パソコンリサイクル法の対象になるもの

パソコン本体やモニターなどはパソコンリサイクル法の対象となるため回収できません。メーカーまたは一般社団法人パソコン3R推進協会電話(03-5282-7685)へお問い合わせください。

適正処理困難物とみなされるもの

自動車(バッテリー、マフラー等の部品も含む)、オートバイ(バッテリー等の部品も含む)、自動車タイヤ、ピアノ、耐火用金庫、消火器、コンクリートブロック、ガスボンベ類などは適正処理困難物とされるので回収できません。購入した販売店に相談してください。

品川区で粗大ゴミの手数料の減額や免除の対象

・生活保護法による各扶助を受けている方
・児童扶養手当受給者の方
・特別児童扶養手当受給者の方
上記の方々は粗大ゴミの手数料が減額または免除されるケースがあります。但しインターネットでの受付の場合は減額等が出来ませんので電話にてお問い合わせください。

品川区で粗大ゴミを外まで運び出すことが困難な方

粗大ゴミの回収を依頼する場合は自分で玄関先などに出すのが原則ですが、高齢者や障がい者など粗大ゴミを屋外へ運ぶのが難しい方は運び出し運搬サービスを行っています。
・満65歳以上の方のみで構成される世帯
・障害のある方のみの世帯
上記の方々で構成する世帯の場合はこのサービスが使用できます。しかし電話でしかこのサービスは受け付けておらず条件もあるため、品川区粗大ごみ受付センターまでお問い合わせください。

まとめ

・品川区では粗大ゴミを「収集」と「持ち込み」の2つの手段で処分ができる。
・共に事前の予約が必要である。
・持ち込みは日曜日のみできる。
・区が協力しているリサイクルショップに不用品を出すことができる。
・手数料の免除や減額を受けられる場合がある。
品川区では粗大ゴミは収集と持ち込みの2つの手段で処分することができます。持ち込みの場合は手数料も安く、リサイクルショップに不用品を売ることできるので処分方法は豊富です。しかし、持ち込みは日曜日のみしか行っていません。急な引っ越しが入ってもすぐに処分するのは難しいです。そのような場合は不用品回収業者を使うのも一つの手です。リライフで見積もりがお手軽に行えるのでそちらを使い上手に粗大ゴミや多量のゴミを処分していきましょう。

品川区粗大ゴミに関する情報

・品川区HP http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/
・品川区清掃事務所  電話 03-3490-7051
・品川区清掃事務所リサイクル推進係 電話 03-3490-7098