-
オススメ
かとう商事
取得許可 産業廃棄物許可
古物商許可運営会社 かとう商事 所在地 東京都武蔵村山市三ツ木3-27-17 営業時間 8:00~19:00 - 立会不要
- 供養
- リフォーム
- 女性スタッフ
- ハウスクリーニング
- 即日対応
- 買取
- 仏壇処分
- 遺品整理士
- クレジットカード対応
おすすめの理由
- Point01ご遺族様に寄り添って対応します
細かい作業もすべて対応してもらえます。ノータッチの状態からでも気軽に相談ができます。故人様の人柄や思い出などを聞き、依頼した希望通りに必要な物・不要な物仕分けした後、丁寧に作業することを心掛けています。
突然のことで何も手をつけられないのは当然のことです。搬出の難しい大きな家財も、すべて任せられます。その他にも、処分方法がわからないものに関する相談ができるのもかとう商事の魅力です。不安や疑問に対して、親身になり納得のいく説明をするように心がけています。
- Point02信頼できる料金設定
かとう商事では少しでも料金を抑えられるように、トラックに隙間なく荷物を詰め込む工夫をしています。
遺品整理の料金はスタッフの人数と作業時間、搬出する家財などの量によって設定されています。その中の車両費用は1台追加するごとに数万円程度、料金が上がっていきます。
かとう商事では費用を少しでも減らすために、トラックの荷台には搬出したものを隙間ができないように載せ、計画的に運び出すことで車両費の軽減することに努めています。また、最大積載量は法律に則って設定してるため安心して任せられます。
- Point03かとう商事・内井様にインタビュー
1.遺品整理・不用品回収業を始めたきっかけを教えてください
元々、古物商の仕事をしておりお客様から遺品の買取をさせていただく機会も多かったことがきっかけの一つです。そのころ弊社には遺品整理の知識がなく、回収した遺品の処分方法も仕分けや分別も分からない状態でしたので、お断りする選択肢しかありませんでした。その度にお客様の希望に添えないことに憤りを感じて、2019年遺品整理事業を立ち上げました。
正しい知識を持ってお客様のもとにお伺いできるように遺品整理の資格を取得しました。
2.遺品整理・不用品回収で心がけていることを教えてください
依頼主様はもちろんのこと、故人様にも喜んでいただけるように真心を込めた遺品整理を行っています。
依頼される方には体力や時間がなくて自分たちでご家族の遺品整理ができない方が多いのが現状です。本来であれば自分たちで最初から最後まで仕分けや分別をしたいというお声もよく聞きます。弊社ではお客様の立場に立って、丁寧かつ正直な対応を心がけています。
3.かとう商事の強みやオリジナルサービスを教えてください
お客様に満足いただくために常に資格や許可の取得・更新を行っています。
遺品整理・不用品回収どちらの場合も各々に合った資格、許可、知識が必要になります。そして、法律によって処分方法が変わることもありますので、常に勉強し新しい情報を取り入れています。例えば、遺品整理士や買取時に必要な古物商許可さらに、行政からは産業廃棄物収集運搬許可も取得しています。万が一の事態に備えて、損害保険にも加入しています。
また、お客様に「頼んでよかった」と思っていただくために作業現場の掃き掃除は無料で行っています。
料金プラン
下記の料金プランの中から、お客様に合ったプランを比較してみてください。
2階以上、エアコン取り外し、作業員追加などのオプション料金が別途かかる場合があります。
より細かい内容は一括見積もしくは個別問合せにて。
遺品自体の量や部屋の状況などにより料金は若干前後します。供養や特殊清掃には別途オプション料金が発生する場合もあります。-
- 1R,1K
-
アパートの1部屋程度
要問合せ
-
- 1LDK,2DK
-
ダイニングキッチン+リビング+1部屋程度
要問合せ
-
- 2LDK,3DK
-
ダイニングキッチン+リビング+2部屋程度
要問合せ
-
- 3LDK以上
-
ダイニングキッチン+リビング+3部屋程度
要問合せ
-
- 戸建て
-
ダイニングキッチン+リビング+3部屋程度
要問合せ
利用者様の口コミ
口コミを書く会社概要
運営会社 かとう商事 所在地 東京都武蔵村山市三ツ木3-27-17 代表者名 内井 光浩 営業時間 8:00~19:00 定休日 年中無休 業務内容 遺品整理 生前整理・空き家片付け
ゴミ屋敷片付け許可・資格 遺品整理士・古物商許可・産業廃棄物収集運搬許可 基本料金に含まれる片付けサービス
-
貴重品と不用品の仕分け
遺品を不用品と貴重品に仕分けします。 不用品は資源物や処分品に分別し、できる限りリサイクルしています。
-
貴重品の捜査
印鑑や通帳、権利書など貴重品や指輪や時計などご希望の品を捜索します。 色や形など詳細にお伝えいただけるとスタッフが探しやすくなります。
-
不用品の処分
お客様から不用品として引き取った遺品を回収し、適切に処分します。
サービスの流れ
-
01お問い合わせ・日程調整
ご相談内容に沿った遺品整理業者を選定し、訪問見積もりを行う業者よりご連絡いたします。ReLIFEにご相談いただく時は「料金」「日程」「供養」などご希望を詳細にお伝えいただくことで、遺品整理業者とのマッチ度が高くなります。
-
02訪問見積もり・契約
訪問見積もり後、正確な見積もり金額を提示いたします。内容や金額に納得できれば契約となります。相見積もりをされる方は、後日お返事いただく形でも構いません。
-
03作業・お支払い
お見積もり時にお伺いした内容の遺品整理作業をします。作業完了後に不備がなければお支払いとなります。
お部屋が綺麗になりました
実家の遺品整理を依頼しました。
忙しかったため部屋の整理が全く出来ていない状態でしたが、見違えるほどきれいになりました。
最後に拭き掃除までしてもらえました。ありがとうございました!
頼んでよかった!
母の生前整理で依頼しました。
私達では運べない大きな家具もあっという間に片付けてもらいました。
母が若いころ身に付けていたアクセサリーを買い取って貰うこともでき、大変満足しました。
故人も喜んでいます
父の遺品を整理してもらいました。
出来れば私たち遺族で片付けたかったけれど…と伝えたところ、
丁寧に意見を聞いてくださり、遺品の仕分けをしてもらえました。
きっと故人も喜んでいると思います。
ありがとうございました。
かとう商事の口コミを書く