豆知識

リノベーション

古家の外観をリノベーションしよう!費用や種類などご紹介

現在、都市部においては持ち主がいなくなってしまったことにより、古い家が立ち並んでしまっている問題が顕在化しています。今までは、住んでいる人がいたためにきちんと維持管理されていたものが、持ち主がなんらかの事情でいなくなってしまっては、適切な維持管理がされなくなってしまいます。リノベーションでは、そういった古い家を使用することにより、より効率的に経費を抑えてリノベーションすることが可能となります。

ここでは、古家を用いたリノベーションについてご説明したいと思います。

古家の外観をリノベーションしたいけどそもそもリノベーションの定義って何?

リノベーションとは、「修理・修復」といった言葉の意味があります。近年では、建物の改築について指していることが多いです。特に、老朽化が著しい部分の補修、内装や外装などの軽微な仕様変更程度の内容に収まる「リフォーム」に対して、「リノベーション」とは増築・改築など建物における用途そのものを変化させてしまうような、建物の資産価値を向上させることを目的とした、非常に大規模な改築のことを言います。

このように、「リフォーム」とは全く思想が違うものとなります。具体的な表現をしますと、「リノベーション」とは、単純に家を直すだけの行為に留まらず、自分のセンスを活かして建物に対して付加機能を付けることや、美しさを付与させる行為を指しています。また、「リフォーム」とは、形状自体が大きく変わることはありません。経年劣化などにより損傷が確認されているところなどを、あくまで補修することを意味しています。

実際にリノベーションを実施するにあたっては、施工費などを含めたイニシャルコストがリフォームと比べると高額になってしまう傾向があります。やはり、現状の建物に対して付加機能や美しさを付与する行為ですので、費用については仕方ないと言えるでしょう。しかし、リノベーションを行うことにより、間違いなく日常生活を送るうえでのモチベーションは上がります。

自分の感性に合った快適な生活空間を創出することができるのです。家族団らんのリビングを、使用していない部屋を繋げて広く改造するのも良いでしょう。また、日常的に料理などをするときに使用するキッチンをデザイン性が高くシステマチックなものに改造することも可能です。このように、無限の可能性を秘めているリノベーションを是非とも体感してみてください。

古家の外観をリノベーション!私の家は古家になるの?

古家とは、文字通り「古い家」のことを指しています。単体で販売されていることもありますが、古家付き土地として販売されていることもあります。古家付き土地とは、中古住宅として販売されている物件とは違うものとなっており、金銭的な価値がほとんどない住宅が建立されている土地を言います。広告媒体における分類的には、「土地」か「中古住宅」のどちらかになりますので、具体的には「土地ならびに現況古家あり」として認識されており、古家がある「土地」として販売されているものが該当します。
また、古家付き土地として販売するか、中古住宅として売るか、どちらで販売しなれければならないのかと言った明確な基準は設けられていません。一般的に木造住宅の法定耐用年数として定数化されている数値としては、22年とされています。このこのとから、築20年以上経過している住宅は「古家」に認定されることが多くなります。

古家のリノベーション

新たに住宅を所持しようとすると、新築となれば数千万円とすることは容易に想像できます。もちろん、新しい家ですので住み心地は快適と言えるでしょう。しかし、もちろんそれに伴うイニシャルコストについても十分用意する必要があります。しかし、古家を購入してリノベーションをすることにより経費は格段に抑えることが可能となるのです。

まず、古家についてはもちろん中古住宅となりますので、新築とは比べるまでもなくイニシャルコストが安くなります。

ここでのポイントは、古家を土地付きで購入することです。古家とは、解体に伴う費用が追加して必要となって来ることを踏まえて、更地よりも土地の価格を低下させて販売されていることが多くなります。

そこで抑えた経費を効率的に運用することにより、古家をリノベーションするのです。前述したように、リフォームとはとは違いリノベーションとは大幅に家を改築することにあります。古家は老朽化が進行していることにより損傷が著しいパターンが非常に多いですが、多少の補修などを行うを入れれば住める状態の住宅もあるのです。そこにリノベーションの概念を加えることにより、良い意味で元の原型は留めないような形で内部を改築することが可能であることから、自分に合った家へと改造することが出来ます。

古家の外観に配慮したリノベーションとは

古家であることは、やはり昔の建造物である造りが色濃く残っていることから、時代がかった外観となっていることがほとんどです。せっかく内部構造をリノベーションによって綺麗にするのであれば、外観についてもきれいにしたいと思いますよね!

まず、外観で一番目に留まるところは外壁です。窓についても目を惹きますが、まずは家そのもののイメージとして印象深くなるのは外壁と言っても過言ではないでしょう。外観にこだわりを持つことにより、家に対するイメージをガラッと変えるための手法としては効果的な場所だと言えるでしょう。

しかし、外壁のリノベーションを実施するにあたっての価格相場については、約20万円から約300万円と価格について大きな違いがあります。その理由としては、どのようにリノベーションをするかによって違うこととなり、大きくは補修・塗装・新設という3つがあり、施工内容や施工規模によって大きく異なることが要因となっています。

外壁は屋外に設置されていることから、風雨や紫外線などの影響をもろに受けることから、経年劣化に伴い、ひび割れや塗装が剥がれるなとどいった現象が起こります。このような、家へのダメージが蓄積することにより、雨漏りや内部結露の原因となります。適切な補修を行うことによる対策が必要となるでしょう。また、デザインそのものを変更しようとすると、塗装や新設といったケースとなります。

塗装には、外壁への防水機能や美しい外観を保つためなど、様々な用途を想定して行われます。塗装面積や塗料の性能、塗料の耐久年数などでも価格は変動することとなりますが、一般的には約80万円から約150万円程度が想定されます。

簡単にですが、代表的な塗装の種類と耐用年数、特徴について次のとおり記載します。

種類耐用年数特性
ウレタン塗装約8年アクリルより光沢感があり費用対効果が高い
シリコン塗装約13年紫外線に強く耐久性に優れている
アクリル塗装約5年劣化は早いが費用が安く種類も豊富
遮熱塗装約18年耐久性に優れ、日光の熱を遮断する効果がある
フッ素塗装約18年フッ素塗膜が外壁を守りメンテ期間が長く安心できる

外壁の新設は、塗装を行うだけに留まらないことから、さらにデザイン性を変更できる仕様となっています。新設の方法には、既設の外壁を一度撤去した後、新設のボードを張っていく張り替えと、既設の外壁はそのままの状態で置いてままとし、その上から重ねていく重ね張りの2種類があります。費用については、施工上の工程がより多くなる張り替え工法が高額となる傾向にあります。なお、価格帯の相場としては約150万円から約300万円程度が想定されます。

古家の外観をリノベーションして真新しい気持ちで新生活!

ここまで、古家を用いたリノベーションについてご説明させて頂きました。

通常のリノベーションとは違って、経費を抑えることができる古家を利用したリノベーションを是非ともご活用ください。